別にコロナ禍というわけではないですが、リターンライダーになろうと決心しました。
以前、懇意にしていたバイク屋さんに電話して、引き上げに来てもらいました。
2006年に車検を切らして以降、車庫保管(放置という言葉が適当。いえ、乗るつもりだったけど、なかなか乗れなかったんです…。)していたCBR900RR Fireblade(2000年モデル)を16年ぶりに外に出しました。
埃を被っているけど、見た目はまあまあ。
でも、燃料タンク内はすごいことになってた(汗)
復活難しいかなぁ…。
もう1台、オフロードバイク(こちらは11年ぶり)も引き上げてもらって走れるようになるのにいくらぐらいかかるのか、概算の見積りを出してもらいます。
こっちの燃料タンク内は綺麗だったので、こっちは大丈夫かな?
修理依頼とかでオーダーが溜まってるので、時間がかかるらしい…。
さあ、リターンライダー計画は問題なくすすむのか?
以前、懇意にしていたバイク屋さんに電話して、引き上げに来てもらいました。
2006年に車検を切らして以降、車庫保管(放置という言葉が適当。いえ、乗るつもりだったけど、なかなか乗れなかったんです…。)していたCBR900RR Fireblade(2000年モデル)を16年ぶりに外に出しました。
埃を被っているけど、見た目はまあまあ。
でも、燃料タンク内はすごいことになってた(汗)
復活難しいかなぁ…。
もう1台、オフロードバイク(こちらは11年ぶり)も引き上げてもらって走れるようになるのにいくらぐらいかかるのか、概算の見積りを出してもらいます。
こっちの燃料タンク内は綺麗だったので、こっちは大丈夫かな?
修理依頼とかでオーダーが溜まってるので、時間がかかるらしい…。
さあ、リターンライダー計画は問題なくすすむのか?