trip 422.9km
odo 78,666km
ガソリン 46.51L
燃費 9.1km/L
オートバックスで安かったので梅雨前に水抜きも兼ねて「KURE フュエルシステム ガストリートメント」も入れました。
odo 78,666km
ガソリン 46.51L
燃費 9.1km/L
オートバックスで安かったので梅雨前に水抜きも兼ねて「KURE フュエルシステム ガストリートメント」も入れました。
半月経過しましたが、やっとパソコンを触る時間ができたのでアップします。
月と火星の最接近です。
なかなか月と火星をきれいに撮るのはむつかしいですね>_<
火星が赤く写っているのはこの1枚だけでした。
火星をトリミングしてみたのはこちら。
カメラ:K-r
レンズ:DA L 55-300mmF4.5-5.8ED
焦点距離:87.5mm(35mm換算131mm)
撮影:マニュアルモード 1sec ISO200 F11
WB:AUTO カスタムイメージ:リバーサルフィルム
シャープネス:2
月も久し振りに撮ってみました。
カメラ:K-r
レンズ:DA L 55-300mmF4.5-5.8ED
焦点距離:300mm(35mm換算450mm)
撮影:マニュアルモード 1/320sec ISO200 F13
WB:太陽光 カスタムイメージ:モノトーン
シャープネス:4
月と火星の最接近です。
なかなか月と火星をきれいに撮るのはむつかしいですね>_<
火星が赤く写っているのはこの1枚だけでした。
(クリックして拡大)
火星をトリミングしてみたのはこちら。
カメラ:K-r
レンズ:DA L 55-300mmF4.5-5.8ED
焦点距離:87.5mm(35mm換算131mm)
撮影:マニュアルモード 1sec ISO200 F11
WB:AUTO カスタムイメージ:リバーサルフィルム
シャープネス:2
月も久し振りに撮ってみました。
カメラ:K-r
レンズ:DA L 55-300mmF4.5-5.8ED
焦点距離:300mm(35mm換算450mm)
撮影:マニュアルモード 1/320sec ISO200 F13
WB:太陽光 カスタムイメージ:モノトーン
シャープネス:4