上海にいる兄貴とSkypeで連絡をとってみた。あちらのネットワーク環境に難があったのでノイズはあったけど、会話はできた。国際電話だと長電話できないけどSkypeだと無料ヾ(@⌒ー⌒@)ノそれが凄い!!
とりあえず、近くのPCデポでグラボを物色。チラシを見ると今のグラボよりちょっとグレードが上のヤツがでてる!(-_☆)キラリ
グラボを買おうか!?と思ったものの先月のトラブルがメモリが怪しかったので今回もメモリを疑った。
2GB×2枚のメモリが7,000円弱で買えるのでそっちを買ってみた。メーカーはよく知らないけど一応、永久保証だし。
デュアルチャンネル化(64bitじゃないから4GBないけど)でパソコンにとりつけて起動!
無事、起動!!
やっぱりメモリだったか!?
今回のメモリ
Elixir(DDR2-800)2GB×2枚(デュアルチャンネル化)
グラボを買おうか!?と思ったものの先月のトラブルがメモリが怪しかったので今回もメモリを疑った。
2GB×2枚のメモリが7,000円弱で買えるのでそっちを買ってみた。メーカーはよく知らないけど一応、永久保証だし。
デュアルチャンネル化(64bitじゃないから4GBないけど)でパソコンにとりつけて起動!
無事、起動!!
やっぱりメモリだったか!?
今回のメモリ
Elixir(DDR2-800)2GB×2枚(デュアルチャンネル化)
しばらく調子のよかったパソコンにまたまたトラブル発生...。今度はASUSのロゴ画面どころかな~んにも画面に映りません。相変わらず、HDDやDVDドライブには通電されているけど、そこから先にいけません。グラボかメモリか?はたまたCPUか?うーん、困った(金銭的に(ーー;))