しばらく前になりますが、中古ですが、「PENTAX(ペンタックス) K-3」を購入しました。
K-rの購入から4年。
コンパクトカメラと違った表現力にハッとさせられ、「もっと早くに買っとけばよかった」と思わせ、シャッター音もガシャンという「お!撮っている!」という気持ちになり、特に連射時の音なんか、腕があがったような感じになるものでした。
しかし、巷で言われているように音質はいいけど音が大きいということが気になりだし、子どもの卒園式や入学式といった静かな環境やまわりにビデオカメラが多い環境での使用にためらうようになっていました。
そのため、中古で値段の安くなったK-5IISにするかK-3にするか、新型となったK-3IIにするべきかと中古カメラのサイトをのぞくようになっていました。一旦購入したら4、5年は使うつもりでK-5IISは選択肢から外し、K-3IIはGPS(アストロトレーサー)内蔵とトレードオフで内蔵ストロボがなくなってしまったので、今回はK-3の中古に決定しました。
最終的にカメラのキタムラでクレジットカードのポイントで交換した商品券とK-rの買取、T-ポイントのポイントでK-3の中古ボディを購入しました(^v^)/
購入後にファームウェアと「Jeffrey's Exif Viewer」というサイトでシャッター数を確認してみたら、それぞれ<バージョン1.10>と<1,267>でした。
K-3の販売が2013年10月でシャッター数が1,267回、ファームウェア<バージョン1.10>の公開が2014年7月ってことはそれほど使っていない個体かな?と思っています。