寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

パソコンが動かなくなった日 Vol.2

2011年03月27日 | パソコン
ケースを開けてみたもののマザーボードに通電している様子は全くなし。去年の10月に購入した電源ユニットが壊れたかな?と思い、外そうとしたけれど、念のためケース後ろの電源スイッチをのぞいてみたら電源OFFになってました(-。-;
なんでだろう?
誰もこんなところのスイッチなんて触らないだろうに...。

YASHICA EZ Digital F537IR 赤外線モード

2011年03月27日 | カメラ
夜中、ナイトモード(赤外線モード)を試してみました。

<通常のフラッシュ撮影>


<ナイトモード(赤外線モード)>


ちょっと距離がある桜の木をフラッシュ撮影したけど、かすかに写っている程度。

しかし、ナイトモードで撮影するとくっきり!夜行性動物とかの撮影で威力発揮しそう。
あまりそんな機会はないけどね^^;

YASHICA EZ Digital F537IR 花

2011年03月26日 | カメラ
曇りの日に撮影するとちょっと色合いがさびしい感じで写ったたので、晴れた日に花を撮ってみました。
ホワイトバランスは「オート」をやめてきちんと「晴れ」にしてます。

黄色


赤色


青色



晴れた屋外で撮ると思ったより綺麗な色に発色してる感じです。
ただ、冬の芝生はもう少し色がついてもいいかもしれない。


YASHICA EZ Digital F537IR

2011年03月16日 | カメラ
前から気になっていたカメラを買っちゃった^_^/

1/3.2型 503万画素CMOSイメージセンサー、固定焦点レンズでF=3.2。
いわゆるトイカメラの類になります。

一番気になっていたのは、「赤外線ナイトモード」!
ちょっと面白い写真が撮れるかな?

iPhone4 Adobe Photoshop Express

2011年03月10日 | ケータイ&iPhone
手近にいい被写体がないので子供のアンパンマンのおもちゃで^^;


Normal


左から、Exposur(露出)、Saturation(彩度)


左から、Black&White(白黒)、Contrast(コントラスト補正)


左から、Sketch(スケッチ)、Soft Focus(ソフトフォーカス)


Shrpnen(シャープ)

Effects効果もあり。

Pop


White Glow


このほか、Cropもできるので重宝します。



これで無料とは!
大変助かります。

最初、起動してメニューを選ぶたびに「Hide Tips」「Dismiss」とか表示されるので、「ひょっとしてここから先、有料!?」と汗をかいたけど、「Google翻訳」で翻訳してみたら「ヒントを非表示にする」っていうことだったみたい^^;

本当に英語力がない。。。