昨日、業者側の指定ディーラー(日産)に行った結果、傷は磨けばなんとかなるかもしれないけど、コーティングに関しては各メーカーのものなので不可ということになった。で、今日、ホンダのディーラーに持っていき改めて見てもらった。やはり傷は磨けばなんとかなるかもしれないが、リアバンパーの部分がちょっと塗りが必要になるかもしれないという感じ。とりあえず、入庫して作業をしながらお金をはじくということになった。
保険屋はやはり、「遅刻」に対しての補填はない。最終的に自分の判断で「通った」のだから。だそうである。
普通の交通事故でも少しでも動いていれば「過失」が発生するわけだから保険屋にお金を出さすには交通渋滞をつくっても「動けない」と判断したら自分ではそこから動かないことが鉄則。相手や後ろの人がストレスたまっても!ということです。
「相手の気持ちを考えて、思いやりの心を持て」と教育されてきている日本人にこんな図太いことができるかよ。
ま、施主もわかっているから揉めたらそれなりの苦情は持っていこうとしたけど、業者側が払うというので業者側にはこれ以上は言いません。傷が見えなくなったら文句はないので法外な修理費用にはならないと思うので。。。
最近、モラルの欠如した危ない車や土日に県外ナンバーの車も増えててドライブレコーダーを買おうかなぁとちょっと思ってます。iPhoneで常時録画なんて荒技使いたくないしねぇ。
保険屋はやはり、「遅刻」に対しての補填はない。最終的に自分の判断で「通った」のだから。だそうである。
普通の交通事故でも少しでも動いていれば「過失」が発生するわけだから保険屋にお金を出さすには交通渋滞をつくっても「動けない」と判断したら自分ではそこから動かないことが鉄則。相手や後ろの人がストレスたまっても!ということです。
「相手の気持ちを考えて、思いやりの心を持て」と教育されてきている日本人にこんな図太いことができるかよ。
ま、施主もわかっているから揉めたらそれなりの苦情は持っていこうとしたけど、業者側が払うというので業者側にはこれ以上は言いません。傷が見えなくなったら文句はないので法外な修理費用にはならないと思うので。。。
最近、モラルの欠如した危ない車や土日に県外ナンバーの車も増えててドライブレコーダーを買おうかなぁとちょっと思ってます。iPhoneで常時録画なんて荒技使いたくないしねぇ。