
8月31日の日曜日に
防災訓練に参加してきました。
大地震が発生したという想定です。
今回は応急救護所の開設という役割で
無線機(トランシーバー)で救急車を要請するという役目を
いただきました。
待機中、レスキュー車をまじまじと見てましたが、
いろいろ載せてます。
実際にこの車にお世話にはなりたくないものですが、
「働く車」というものは男の子を惹きつけます^^;
あ、あと写真は撮ってないんですが、
消防署に配属されている「赤バイ隊」の赤バイもみてました。
もちろん、避難訓練は真剣に参加しました。
防災訓練に参加してきました。
大地震が発生したという想定です。
今回は応急救護所の開設という役割で
無線機(トランシーバー)で救急車を要請するという役目を
いただきました。
待機中、レスキュー車をまじまじと見てましたが、
いろいろ載せてます。
実際にこの車にお世話にはなりたくないものですが、
「働く車」というものは男の子を惹きつけます^^;
あ、あと写真は撮ってないんですが、
消防署に配属されている「赤バイ隊」の赤バイもみてました。
もちろん、避難訓練は真剣に参加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます