画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

200発達成記念 ランチ100連発はじめて物語

2008-08-26 18:06:40 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
朝晩涼しい分、28℃でも暑いにゃ。

1999年3の月、今は無き寝台特急「あさかぜ」で、ウン十年ぶりに東京に行ったじょ。
連れの親族どもは子供連れてデズニーランドじゃ。
は一人で噂に聞いた本格イタリアンを食べに青山に。
例によって店がどこにあるのかわからず、彷徨い歩いたじょ
しまいには、どこにいるのかもわからなくなったにゃ
もう何でも良いから食うかと思って、いろいろ店を物色してると、
気になるカレー屋さんがあったにゃ。
3種類の本格インドカレーを食い放題+焼きたてナンで1000円。
さらに当時は珍しかったマンゴージュース付じゃ。
中に入ると見るからにインドの方がナンをタンドリーで焼いてたじょ。
カレーもああオールドスパイスはあくまでインド風だったんじゃにゃ、
ってわかるくらい、本格的なカレーだったにゃ。
名前も忘れちまった店じゃが、ナンもカレーもぶち美味かったじょ
1000円でこの味、このボリューム、東京にはすごい店があるもんじゃにゃあと思ったもんじゃ
その後何度となく東京に食べ歩き旅行
東京ばかりでは交通費がとんでもないことになるので、
博多方面に食べ歩き
その行き着いた果てが↓

警固のあわび亭のあわびフルコース26250円也
の過去食ったランチで一番高いじょ
そりゃもう次から次にこれでもかとあわびが出てきたじょ
もう4年前じゃ、またいくことができるかにゃぁあ
博多でも往復すると6000円はかかるからにゃ、
じゃあ地元で探そう、ってことで地元の店を回り始めたじょ。
ただダラダラと回ってるものなんなんで何店まわれるかと、
数え始めて、こうして、ランチ100連発が始まったにゃ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする