ちょっぴり積もってたにゃ。
今日はチョット遠征じゃ。
美味そうな店が小鯖にできたらしいので行ってみたじょ。
山口市下小鯖字上八反田のビストロ ポアソンルージュじゃ。
例によって見つけるのが大変かと思いきや、
ビストロにあるまじき巨大な看板で、簡単に発見できたじょ。
さっそく入店、
うぬ、カウンターと小さいテーブル、
小野田のグルマンテと似たようなつくりじゃにゃ。
ランチメニューは1300円からA,B,Cの3種類じゃ。
Cコース2500円を注文。
ただでさえ室温が高めなのじゃが、カウンターは余計に暑いじょ。
シェフ一人で作ってるようなのじゃが、
落ち着いて調理しておるじょ、てんてこ舞いって感じではないにゃ。
アミューズ到着。
トマトのムースじゃにゃ、
こりゃ美味いじょ。
三田の某店を思い出すにゃ。
パンが来たじょ。
見た目と違ってどっちもやわいじょ、
KUROほどではないが、モッチリしてるにゃ。
これまた、かなり美味いじょ。
次にサラダ出来上がり。
上に生ハムがのっかてるが下にはスモクサーモンが敷いてあるじょ。
レタスやキャベツを盛っただけのサラダとはさすがに一味違うにゃ、
まあでも、生ハムとサーモンはそれなりかにゃ。
なにやらデカイものが焼きあがってきたじょ。
パイ筒みのスープじゃにゃ。
フォアグラが入ってるらしいじょ。
クリームスープかと思ったらコンソメ風じゃにゃ。
スープは薄味、トリフの薄切りも何枚か入ってるじょ、豪華じゃ。
フォアグラもソテーなら食ったことあるのじゃが、
スープに入ってるとなんか寄せ鍋のメイボの肝みたいじゃにゃ。
まあ、ウマイから文句はないがにゃ。
メインの魚料理が出来上がり。
魚はスズキ、きのこのリゾットにはゴボウがどっかり入ってるじょ。
これは文句なしに美味いにゃ。
全体的に生クリームが控えめじゃにゃ、ナビに似ておるにゃ。
イチゴの良い匂いがして来たじょ、デザートできあがり。
チョコケーキの上にアイスクリームがのっかってるにゃ。
イチゴは一手間かけて温かいじょ。
ウイ、これまた美味いじょ。甘さ控えめがいいにゃ。
ここまでは良い感じで来てるじょ。
コーヒーが来た。
うーーん、コーヒーは問題ないのじゃが、ミルクがにゃ。
料理が生クリーム控えめでもここは生クリームじゃろ。
こないだ、ナビもこれに変わっててガッカリしたにゃ。
他にもいくつか気になることはあったのじゃが味は良かったにゃ
満足度は高いじょ。
☆
今日はチョット遠征じゃ。
美味そうな店が小鯖にできたらしいので行ってみたじょ。
山口市下小鯖字上八反田のビストロ ポアソンルージュじゃ。
例によって見つけるのが大変かと思いきや、
ビストロにあるまじき巨大な看板で、簡単に発見できたじょ。
さっそく入店、
うぬ、カウンターと小さいテーブル、
小野田のグルマンテと似たようなつくりじゃにゃ。
ランチメニューは1300円からA,B,Cの3種類じゃ。
Cコース2500円を注文。
ただでさえ室温が高めなのじゃが、カウンターは余計に暑いじょ。
シェフ一人で作ってるようなのじゃが、
落ち着いて調理しておるじょ、てんてこ舞いって感じではないにゃ。
アミューズ到着。
トマトのムースじゃにゃ、
こりゃ美味いじょ。
三田の某店を思い出すにゃ。
パンが来たじょ。
見た目と違ってどっちもやわいじょ、
KUROほどではないが、モッチリしてるにゃ。
これまた、かなり美味いじょ。
次にサラダ出来上がり。
上に生ハムがのっかてるが下にはスモクサーモンが敷いてあるじょ。
レタスやキャベツを盛っただけのサラダとはさすがに一味違うにゃ、
まあでも、生ハムとサーモンはそれなりかにゃ。
なにやらデカイものが焼きあがってきたじょ。
パイ筒みのスープじゃにゃ。
フォアグラが入ってるらしいじょ。
クリームスープかと思ったらコンソメ風じゃにゃ。
スープは薄味、トリフの薄切りも何枚か入ってるじょ、豪華じゃ。
フォアグラもソテーなら食ったことあるのじゃが、
スープに入ってるとなんか寄せ鍋のメイボの肝みたいじゃにゃ。
まあ、ウマイから文句はないがにゃ。
メインの魚料理が出来上がり。
魚はスズキ、きのこのリゾットにはゴボウがどっかり入ってるじょ。
これは文句なしに美味いにゃ。
全体的に生クリームが控えめじゃにゃ、ナビに似ておるにゃ。
イチゴの良い匂いがして来たじょ、デザートできあがり。
チョコケーキの上にアイスクリームがのっかってるにゃ。
イチゴは一手間かけて温かいじょ。
ウイ、これまた美味いじょ。甘さ控えめがいいにゃ。
ここまでは良い感じで来てるじょ。
コーヒーが来た。
うーーん、コーヒーは問題ないのじゃが、ミルクがにゃ。
料理が生クリーム控えめでもここは生クリームじゃろ。
こないだ、ナビもこれに変わっててガッカリしたにゃ。
他にもいくつか気になることはあったのじゃが味は良かったにゃ
満足度は高いじょ。
☆