画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その408 CAFE 桂のさと

2009-11-10 18:33:06 | めたぼへの坂道
明日まで降り続くらしいじょ。

「長府までわざわざ焼き豚買いに行ったら不発」の巻

昨日の話。
こないだ長府に行ったときうまそうな焼き豚見かけたので買いに行って見たじょ。
と、ん、その前にランチ。
下関市長府川端のカフェ「桂のさと」じゃ。

事前にばっちりチェックしてたでにゃ、カレーがお奨めらしいじょ。
お店はこんな感じ。

むぐ、写真には写ってないがテラス席にいた先客が煙出してたじょ。
が入店するとうまいぐあいに去ってったじょ、セーフ

店内も木が多く使ってあり、いい雰囲気じゃ。
メニューをみると和弁当1200円もあるようじゃにゃ。
が、当初の予定通りカレーにしたじょ。
黒豚六白カレー800円を注文。
/2
焼きチーズカレーってのもあったにゃ。
速攻で出て来たじょ。

さらさらカレーに野菜の粒が混ざってるタイプじゃにゃ。
うむ、このタイプのカレーは味が薄いことが多いのじゃが、
しっかり味があるじょ、美味い
ライスは普通のご飯じゃが松の実がいいアクセントになってるじょ。
ご飯もいいし、カレーとの相性もバッチリ
具の豚肉も美味いじょ、あっというまに完食じゃ
ドリンクもサラダも無しだからなかなかの値段じゃが、
それだけの価値はあったにゃ

シュークリームセット700円ってのがどうしても気になったのじゃが、
ばら売りもできるみたいなんで、シュークリーム1個だけたのんでみたじょ。

ふむ、奥でなにやらやってるにゃ、
出て来るまでカレーより時間がかかったじょ
バーーーーーン。

かなり小ぶりじゃが、150円じゃ。
んむ、皮はやわらかタイプじゃがパリっとしてるじょ。
んがぁ、クリームはカスタードなんじゃが、チョー美味いじょ
どうやら、注文受けてからクリームを詰めるらしいじょ。

正統派のカスタードでこれほど美味いとは、おそれいりました
絶品

んでその後焼き豚買いに行ったら、火金のみ販売だったじょ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする