画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 菓子工房 nanan

2009-11-04 17:08:22 | めたぼへの坂道
今日も寒いじょ。

「防府でぐるぐるになるくらいだから下関ではどんなだの巻の本題」の巻。

いまさらじゃが先週金曜日の続き。
温泉で温まって、カレーパンを食ったあと、下関市街に向かったじょ。
垢田になかなか評判の良いケーキ屋さんがあるらしいのでいってみたのじゃが、
おーーほほほっ、例によって迷ったじょ。
ちゃんと地図で確認してたのじゃが、
新しい道ができてたみたいでわけがわかんなくなっちまった
結局ぐるぐる回って元通り、安岡に逆戻りじゃ。
手ぶらで帰るのもなんなんで帰り道にある、
下関市大字田倉の「菓子工房 nanan」に寄ったじょ。

ちっちゃい店じゃ、あまりケーキの種類は多くないにゃ。
マロンパイはもちろんシュークリームも無いみたいじゃ。
ってことで、プリン、スイートポテト、半熟チーズケーキを買ってみたヨ~


半熟って言っても半熟卵が入ってるわけじゃねえじょ。

普通のチーズケーキ126円じゃにゃ。
っちゅうかちょっとパサパサした感じじゃにゃ、まあウマイじょ。

プリンも126円じゃ、お安めの値段設定じゃにゃ。

こりゃ珍しい、カラメルソースが別になってるじょ。
いかにもなプリンで食感もプルンとした感じじゃが、
値段の割にはよくできてたにゃ

次回予告。
「なんと宇部にまだ最高額プリンが残ってました。
おかげで、毎週プリンプリンでめたぼ直滑降」の巻。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする