ちょおっと晴れ間もでたがにゃ。
「山口遠征でネタをふたつみっつ仕込む」の巻
山口井筒屋でちまきや以来の恒例の北海道物産展やってるってんで、
ノコノコと出かけていったじょ。
ぐぁっ、どうも昨日テレビで中継やったらしく大繁盛じゃ。
さすがにすごい宣伝効果じゃにゃ。
それでもなんとか
お目当てのイートインにインじゃ。
今日のランチは北斗市から来てた「らーめん 初代 社」じゃ。
当然のごとく、塩ラーメン746円を注文。
来たよ~~。
塩にしては、色の濃いスープじゃ。
味は見た目そのまんま魚介ダシが強めじゃにゃ。
の理想の塩ラーメンとはちょっと違うじょ。
アッサリはしてるのじゃがにゃ。
麺は太めの卵麺?、こっちもアッサリ。
麺とスープの絡みもアッサリした感じじゃ。
チャーシューはトロトロで美味いじょ。
半熟卵もいい感じじゃ。
と、ぶつぶつ思いながらも完食。
まあイートインは毎回こんなもんじゃにゃ。
あまりの繁盛でゆっくり見てまわれなかったが、
いつものこいつだけは買って帰ったじょ。
「山口遠征でネタをふたつみっつ仕込む」の巻
山口井筒屋でちまきや以来の恒例の北海道物産展やってるってんで、
ノコノコと出かけていったじょ。
ぐぁっ、どうも昨日テレビで中継やったらしく大繁盛じゃ。
さすがにすごい宣伝効果じゃにゃ。
それでもなんとか
お目当てのイートインにインじゃ。
今日のランチは北斗市から来てた「らーめん 初代 社」じゃ。
当然のごとく、塩ラーメン746円を注文。
来たよ~~。
塩にしては、色の濃いスープじゃ。
味は見た目そのまんま魚介ダシが強めじゃにゃ。
の理想の塩ラーメンとはちょっと違うじょ。
アッサリはしてるのじゃがにゃ。
麺は太めの卵麺?、こっちもアッサリ。
麺とスープの絡みもアッサリした感じじゃ。
チャーシューはトロトロで美味いじょ。
半熟卵もいい感じじゃ。
と、ぶつぶつ思いながらも完食。
まあイートインは毎回こんなもんじゃにゃ。
あまりの繁盛でゆっくり見てまわれなかったが、
いつものこいつだけは買って帰ったじょ。