画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その493 漁師料理 べにや

2010-07-06 17:47:14 | f組さくらのうまい話
暑さが戻ってきたじょ

今日も今日のランチ。

時間があったし、雨も降りそうも無いので宇部新川から中央町あたりを探索してみたじょ
おんや、東新川駅付近で、東京で流行ってた「つけめん」の幟を発見。
うーん、朝、そば食ったんでパス

さらに探索を続けると、お、道路を渡ったとこに「日替わり」の旗がでてるじょ。
ありゃ~~、本日の日替わり「冷やし中華」になっとる
うーーん、これも麺じゃにゃ。パス
もう一軒、銀天街付近でいい匂いのしてたお店を発見したのじゃが、
結局最初の店に戻ったじょ

宇部市中央町の「べにや」じゃ。

見た通りの海鮮料理のお店じゃ。
そこでお昼にラーメンを出してるらしいじょ。
ななめ向かいには「三平」があるじょ。
入店。
うーーむ、きれいに掃除されててイイ感じのお店じゃ
カウンターに灰皿は見当たらないにゃ。
つけめんもいいがやっぱりは塩ラーメン550円じゃ。

メニューにはあっさり味と書いてあるにゃ。
おッと来ました、

おお、確かに、見るからにあっさりしてそうな澄んだスープじゃ。

まずスープ、うむ、飲んでもやっぱりあっさりしてるじょ。
ちょっとあっさりし過ぎな気もするがにゃ
麺は宇部ではやや太い方じゃにゃ。
麺もあっさりじゃ。
おおお、お、チャーシューが超激ウマ
まさにトロケルじょ。
麺と一緒に食うとイイ感じじゃ
シナチクもなんかイイ感じ、ウマイじょ

メニューには無かったがチャーシュー麺があるといいにゃ
スープに脂がホトンド浮いてないのでカロリー低そうじゃし。
後味もすっきりしてるのでひょっとすると無化調なのかもにゃ

ありゃ、カウンター奥には灰皿がぁ
まあランチ禁煙なら文句はねえのじゃが・・・不明

おっと、店を出てすぐ、すご~~くよさそうな店を発見


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする