

ランチ100連発500発到達直前穴埋め企画

ズバリ499発の中でナンバーワンランチはどこじゃろと考えてみたじょ

うーーーん、出費を度外視すりゃそら


んじゃがやっぱり食べに行くのに何時間もかかっってはダメじゃ

となると、近所、宇部市内のお店じゃにゃ。
まず、
うまくて、
手ごろな値段で、
もちろん煙害は無く、
駐車場もあって、
それでいてあまり大繁盛してなくて落ち着いて食事できるお店。
うーーーん

ちなみに昨日のランチは、ご存知国際ホテル宇部7階の「桃花林」に行ったじょ。
先週行くつもりだったんじゃがNaturalでカレー食っちまったでにゃ。
1050円のAランチを注文。

右がスープで左がおかゆ、これらは食べ放題

写真じゃチョットわかりにくいが右のスープには金針菜ってのが入ってるじょ

薬膳スープってことかにゃ。
もみちろんチャーハンも食い放題

メイン2品は、

鶏肉のオイスターソース炒めと春巻きじゃ。
春巻きは昔のもっと大きかったのとは若干違うがじゅうぶんウマイじょ

鶏肉も臭みもなく変にやわらかくなくてウマイ


デザートはいつものマンゴプリンがなくてスイカの切り身だったにゃ

麺セットで夏季限定の冷やし中華も始まってたじょ。
きゅうりがてんこ盛り



これは先月食った、坦々麺↑じゃ。
サラッとしたスープじゃが、美味かったじょ

辛さはひかえめじゃ。
当然絶品の、

つきじゃ

最初に考えた条件、
近所・・・宇部市内じゃ、
うまくて・・・だいたいウマイにゃ、
手ごろな値段・・・1000円越えてるがギリOKかにゃ、
煙害・・・無いにゃ、
駐車場・・・ちょっと離れてるがあるじょ、
雰囲気・・・たまにウソでしょっ

おお、なんとすべて当てはまった
