画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その517 ひだまりカフェ

2010-09-04 17:33:26 | f組さくらのうまい話
やっぱり暑いじょ。

「祝、開店、宇部カフェ2連発」の巻。前編。

その前に、一昨日の話の残り。
予定通り、平井屋にも寄ったのじゃがチョコデニッシュはまだ作らないみたいじゃ。
でも新発見、

焼そばパンがあったじょ
焼そばパンは必ず買ってるからにゃ、買ってみたじょ。
うむ、そばもパンもウマイのじゃが、ちょっとソースが足りんかにゃ

んではカフェランチの話。
昨日、こないだ通報のあった麺工棒近くのカフェに行ってみたじょ。

宇部市際波の「ひだまりカフェ」じゃ。

日替わりランチの看板とかは出てないがランチはあるにはあるらしいじょ
入店。
ほっほーーなかなかイイ感じのお店じゃ。
禁煙、禁煙、禁・・・、しつこいくらいに表示があるじょ
さすがにちょっと多すぎな気もするがまあいいじゃろ
日替わりランチは無くて、
ランチメニュー850円にはグラタン、カレー、オムライスの3種類。
あと、自家製パンのサンドイッチやトーストが数種類あるじょ。
カレーは前日食ったばかりじゃからにゃ、暑い中あえてグラタンを注文。

コーヒーは注文後に一杯づつ豆を挽くらしいじょ。
フレッシュジュースも注文後に搾るらしい。
その割には値段はお安めじゃ。
テーブルに砂糖やミルクが備え付けてあるにゃ。
ミルクはひらやで使ってたちょっと上等なアレじゃにゃ。

来たじょ。

パン付じゃ、スープは付いてないみたいじゃ。
サラダのドレッシングは自家製なのかにゃ、ウマイじょ
グラタンも上手に作ってあるにゃ、美味い
ホワイトソースはアッサリめじゃが、
チーズはイイとろとろ具合じゃ

サラダにきゅうり入ってなかったので、アッサリ完食
ありゃ、伝票が出てきたじょ、ドリンク無しのようじゃじゃ
さすがにちょっと物足りんにゃ。
ドリンクのセット割引も無いようなので、
コーヒーたのむと1100円オーバー。
こないだのイタリアンスパゲティセットを越えるにゃ。
そこでドリンクはパスして、自家製のデザートを食ってみたじょ。

ティラミス380円。
うむ、これもきちんと作ってあるようじゃが、
グラタンと続けて食うとちょいと重いにゃ。
それに、水だしにゃ
チーズケーキに水が合わないことはわかったじょ

店主がちょっと無愛想だったんじゃがまだ開店3日目だそうじゃ、
いっぱいいっぱいになってたもよう
もう少し落ち着いたらカレーを食べてみるかにゃ。

次回予告。
後編、「西岐波にエーゲ海をみた」の巻



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする