画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その528 antiques & oldies

2010-09-24 18:47:08 | f組さくらのうまい話
朝なんか寒いくらいだったが、まだ日差しは強いにゃ

長府ランチにハズレ無しシリーズ。

ミートショップ井上にお盆あけに空振りした焼き豚を買いに行ったじょ。

んでランチ。
目をつけてた和食屋さんはどうも要予約になったみたいでパス
もう一軒、候補があったのでそっちに向かったじょ

迷ったーーー

第二候補だったからよく場所確認してなかったーー
功山寺の近くのはずじゃが・・・
ウロウロさまよったがなんとか発見

下関市長府川端の「アンティーク&オールディーズ」じゃ。 
看板横の階段を上るとお店があるじょ。

でも、迷ったおかげで気になるお店が見つかったにゃ

外観もなかなかじゃがアンティーク食器売り場の奥にあるカフェもいい雰囲気じゃ。
今日の陽気だと、
オープンテラスが気持ち良さそうなんじゃが、
先客の喫煙所と化してるじょ
しょうがねぇので禁煙になってる屋内で御食事じゃ。
本日のランチ1200円を注文。

どうもこの店のウリはベーグルサンドみたいじゃ、
他のお客はみんなそっちを食ってたにゃ。
本場ニューヨーク産のベーグル使ってるそうじゃ

来たよー。

カレーピラフ、カボチャの冷製スープ、サラダのワンプレートランチじゃ。
まず、スープ、
ぐぁ、美味い
ホトンドカボチャの味がしないんじゃがなんか美味いじょ
独特の甘さと深みがあるにゃ。
ピラフは、
チョイトやわいにゃ、味も薄めじゃ。
まあウマイからイイのじゃが具らしきものはほとんどはいってないじょ。
サラダもなかなかイイじょ

デザート付きじゃ。

マンゴーアイスにチョコケーキ、フルーツ少々。
アイスはどうかわからんがチョコケーキは自家製?かにゃ。
やややわいのじゃがその分チョコ度が高い、ウマイじょ

アンティークカップ使用のコーヒーは+300円。

ここはクリーム代わりにエバミルク使ってるそうじゃ。
スープの独特な味はエバミルクだったのかにゃ??

計1500円。
やっぱりカフェランチは若干高くつくにゃ。
でも本場のベーグルとやらも食ってみたいとこじゃ。

帰りは一直線・・・、
ありゃ、お隣が「桂のさと」じゃ。
知ってたら迷わなかったじょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする