画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

2013年初カレーは、

2013-01-11 17:25:41 | f組さくらのうまい話
もう2~3日寒いらしいじょ。

初詣のあとはランチ。
いつの間にか半年振りの「ビストロ ヒロ」。
去年に引き続き今年初カレーはここからにするでい

旗が見えるから営業してるにゃ。
たのも~~~
久々に来たら席が増えてたじょ
あいかわらずお客は増えてないようじゃがにゃ
お、メニューもまたちょっと変わったようじゃ。
ダブルメインのCランチが出来たじょ。
しかもこの日の肉料理がローストビーフ
こりゃ食ってみないとな。
グリーンカレーは中止してCランチ2150円を注文。

うーーーむ、東京で食べ歩きをしてた時、
深川からキャピトル東急ホテルまで出張って、
ローストビーフ食いに行ったの思い出したじょ

まずは前菜4種盛り。

生ハム、イサキ?カルパッチョ、キッシュ、カボチャきんとん。
後ろの2品は温かいじょ、いいバランスじゃ
味もどれもウマイ
若干オイリーなミニサラダに続いて、スープ&自家製パン。

お米のクリーム。
松がとれたからか蕪ははいってないじょ、美味い
魚料理は、サーモンと海老のポーピエット?

ぬ、ちょっと鮭がにおうじょ
さすがにソースは美味い
が作ったあのソースとは大違いじゃ。
いよいよ肉料理、ローストビーフ。

ありゃ、ちょっと火がはいりすぎ?
色味がローストポークみたい
うむ、若干クセのある肉じゃが、
いい歯ごたえ、ウマイじょ
こっちのソースもいいにゃ、美味い
デザートは3種類(ガトーショコラorチーズケーキor)のなかからりんごのコンポートを選択。

これは文句なく美味い
柔すぎず甘すぎず、いい塩梅に仕上がってるにゃ
ふりかけの食感もイイにゃ。
ドリンク付き。
ただしミルクは'アレ改’。

実はキャピトル東急のローストビーフは、
地下鉄の乗換えでやたら歩いた記憶ばかりで、
味の方の記憶はあまりさだかではないじょ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする