今日も昼中は暖かかったにゃ。
昨日の話。
ブブーーーーーン
到着。
宇部市東岐波の「ラ・メール」。
禁煙化されてるとの情報をキャッチしてたので4年ぶりに行ってみたじょ。
たのも~~
おお、ちょっと雑然としてるが確かに灰皿は見当たらないにゃ。
後で聞いたら外のカフェテラスを含めて全面禁煙、
これで安心していい眺めも楽しめるというものじゃにゃ。
前回カレーだった日替わりは無くなったみたいじゃ、
食事メニューは3種類(ナポリタン、オムライス、ハンバーグ)。
それぞれにお得なランチが用意されてるじょ。
あっと、お店特製のハンバーガーもあるようじゃ。
さっそく注文、と思ったら
予約で売り切れ~~~
限定5個程度らしいじょ。
じゃあしょうがねえ、ナポリタンのランチ1000円を注文。
さっそくミニサラダ。
豆入り以外は普通じゃが、自家製ドレッシングがイイ感じ、ウマイ。
続いてさつまいものスープ。
ドリンクかスープか選ぶ珍しいシステム。
さつまいも感はあまりないにゃ、ミルクも弱め、ウマイ。
いよいよメイン、
鉄板焼きナポリタン。
当然熱熱じゃ。
トマトソースの甘さが絶妙、こりゃ美味い。
麺がやや硬めなのも正解。
ナポリタンと言えばハムじゃがベーコン使ってるにゃ、イイ味が出てるじょ。
さらに用意されてる粉チーズとタバスコをかけるとこれまたイイ感じ。
最後まで熱熱で一気に完食。
文句のつけようがない、まさに、『ザ・ナポリタン』じゃ
が、お値段は若干お高めかにゃ。
☆
昨日の話。
ブブーーーーーン
到着。
宇部市東岐波の「ラ・メール」。
禁煙化されてるとの情報をキャッチしてたので4年ぶりに行ってみたじょ。
たのも~~
おお、ちょっと雑然としてるが確かに灰皿は見当たらないにゃ。
後で聞いたら外のカフェテラスを含めて全面禁煙、
これで安心していい眺めも楽しめるというものじゃにゃ。
前回カレーだった日替わりは無くなったみたいじゃ、
食事メニューは3種類(ナポリタン、オムライス、ハンバーグ)。
それぞれにお得なランチが用意されてるじょ。
あっと、お店特製のハンバーガーもあるようじゃ。
さっそく注文、と思ったら
予約で売り切れ~~~
限定5個程度らしいじょ。
じゃあしょうがねえ、ナポリタンのランチ1000円を注文。
さっそくミニサラダ。
豆入り以外は普通じゃが、自家製ドレッシングがイイ感じ、ウマイ。
続いてさつまいものスープ。
ドリンクかスープか選ぶ珍しいシステム。
さつまいも感はあまりないにゃ、ミルクも弱め、ウマイ。
いよいよメイン、
鉄板焼きナポリタン。
当然熱熱じゃ。
トマトソースの甘さが絶妙、こりゃ美味い。
麺がやや硬めなのも正解。
ナポリタンと言えばハムじゃがベーコン使ってるにゃ、イイ味が出てるじょ。
さらに用意されてる粉チーズとタバスコをかけるとこれまたイイ感じ。
最後まで熱熱で一気に完食。
文句のつけようがない、まさに、『ザ・ナポリタン』じゃ
が、お値段は若干お高めかにゃ。
☆