大雨のち曇りでジメジメしてるが、気分爽快。
その大雨が粒子状物質を洗い流したみたいで視界がよくなったじょ。
埴生・菊川編、さらに続き。
菊川から湯谷を通って厚狭に戻ってきたじょ。
アッカが閉店したって話は本当だった模様?
厚狭と言えば、おお、そうじゃお家パン屋。
場所の確認をよくしてないが道なりにあるらしいので探してみたじょ。
ブーン
あっさり発見。
山陽小野田市山川の「お菓子&パン マァール」
お家パン屋かと思ったら立派なパン屋、
いやそれ以上にいい雰囲気。
厚狭駅方面の視界が開けてて開放感抜群。
しかも素敵なテラス席があるじょ。
たのも~~
うぬ、やっぱりお家パン屋だったじょ。
ストロベリータイムよりパンが少ない。
ひとりで作ってるそうで多くは作ってないみたいじゃ。
それでもお菓子をいれて10種類ほどあったのじゃが、
定番のチョココロネ、カレーパン、ピザ、デニッシュ類は無し。
チョコ系のパンもあったようじゃが売り切れ、
デニッシュは作らないわけではないらしいがこの日はなかったにゃ。
散々迷った挙句、
店主おすすめのフルーツケーキと練乳系のクリームが珍しいふわふわミルキー。
そしてKUROなきあと買ってなかったテーブルロールを購入。
ふわふわミルキー160円。
ほんとにふわふわじゃ。
こないだのミリーズブレッドもかなりやわかったが、
そんなもんじゃねえじょ、シュークリームレベルじゃ。
中のクリームはほのかに練乳の味がするにゃ、美味い。
フルーツケーキ220円。
こりゃスゴイ、軽くてパサパサしてるようでいてしっとりしてるじょ。
外側がビターでイイ感じ。
リキュール?の香りが効いてて、大人の味じゃにゃ、美味い+。
テーブルロール80円。
実はまだ食ってない・・・。
全体的にチョイお値段高めじゃがそれなり素材を使ってるんじゃろにゃ。
デニッシュ系がどんなかチョコ系のチョコ度はどうか気になるじょ。
次回予告
「ラーメンは塩でしょ。でも、・・・」の巻
その大雨が粒子状物質を洗い流したみたいで視界がよくなったじょ。
埴生・菊川編、さらに続き。
菊川から湯谷を通って厚狭に戻ってきたじょ。
アッカが閉店したって話は本当だった模様?
厚狭と言えば、おお、そうじゃお家パン屋。
場所の確認をよくしてないが道なりにあるらしいので探してみたじょ。
ブーン
あっさり発見。
山陽小野田市山川の「お菓子&パン マァール」
お家パン屋かと思ったら立派なパン屋、
いやそれ以上にいい雰囲気。
厚狭駅方面の視界が開けてて開放感抜群。
しかも素敵なテラス席があるじょ。
たのも~~
うぬ、やっぱりお家パン屋だったじょ。
ストロベリータイムよりパンが少ない。
ひとりで作ってるそうで多くは作ってないみたいじゃ。
それでもお菓子をいれて10種類ほどあったのじゃが、
定番のチョココロネ、カレーパン、ピザ、デニッシュ類は無し。
チョコ系のパンもあったようじゃが売り切れ、
デニッシュは作らないわけではないらしいがこの日はなかったにゃ。
散々迷った挙句、
店主おすすめのフルーツケーキと練乳系のクリームが珍しいふわふわミルキー。
そしてKUROなきあと買ってなかったテーブルロールを購入。
ふわふわミルキー160円。
ほんとにふわふわじゃ。
こないだのミリーズブレッドもかなりやわかったが、
そんなもんじゃねえじょ、シュークリームレベルじゃ。
中のクリームはほのかに練乳の味がするにゃ、美味い。
フルーツケーキ220円。
こりゃスゴイ、軽くてパサパサしてるようでいてしっとりしてるじょ。
外側がビターでイイ感じ。
リキュール?の香りが効いてて、大人の味じゃにゃ、美味い+。
テーブルロール80円。
実はまだ食ってない・・・。
全体的にチョイお値段高めじゃがそれなり素材を使ってるんじゃろにゃ。
デニッシュ系がどんなかチョコ系のチョコ度はどうか気になるじょ。
次回予告
「ラーメンは塩でしょ。でも、・・・」の巻