今でも十分寒いが火曜くらいからさらに寒くなるらしじょ(6℃)。
昨日の話。
宇部のホテルの和食処はいろいろ使えるのじゃが、
ANAホテルの雲海はサービスランチ休止。
対する国際ホテル宇部の吉長は改装中。
なんじゃが、
店員さんを余らせておくわけにはイカン?からじゃねえじゃろが、
先月からランチバイキングやってたらしい。
遅ればせながら行ってみたじょ。
カメリアの入り口、
バイキングは本館2階の大広間じゃ。
エレベーターで上がり出ると店員さんがお出迎え。
バイキングと伝えると会場にご案内。
畳の大広間に低めのテーブルとイスが10数セット。
料理は前方に一列に用意。
後方の舞台前にはドリンク。
料金は後払いの90分2300円。
宇部近辺のランチバイキングでは最高値。
サルビアのスペシャルランチバイキングに匹敵する値段じゃ。
とりあえず和惣菜いろいろ。
ローストビーフもあったじょ。
うーーむ、さすがにハズレが無い。
特に高級な物は無いがどれも美味い。
瓦そば風そば。
ちゃんと薬味は揃ってるにお肉もアリの本格派。
おおちゃんと「おこげ」ておる。
一緒に写ってる、揚げ物。
野菜の天ぷらは冷めてるが、
サックリしてて塩でも食えるレベル。
から揚げも美味。
いい油使ってるじょ。
クリームコロッケも冷めてるが、
クリームコロッケってわかるじょ。
ローストビーフもおかわり。
さらにオーストビーフおかわり、&ピザ。
桜えびのピザってことじゃが和風な味、美味。
天ぷらの追加が出てきた。
さっきは太いごぼうは売り切れてたんじゃにゃ。
上手に揚がってるじょ。
今度は出汁で食ってみたが美味。
茶碗蒸し。
干しエビはじめ具だくさん。
やや薄味じゃがわるくない。
他にも肉じゃが、牛すじ煮込み等。
ふぃー食った食った。
デザート&ドリンクは料理に比べるとショボイ。
が、ぜんざいは美味い。
白玉がイイじょ。
高価な材料は使って無いが、
料理の方はさすが2300円って感じで
接客含めて全体的に高レベルだったにゃ。
昨日の話。
宇部のホテルの和食処はいろいろ使えるのじゃが、
ANAホテルの雲海はサービスランチ休止。
対する国際ホテル宇部の吉長は改装中。
なんじゃが、
店員さんを余らせておくわけにはイカン?からじゃねえじゃろが、
先月からランチバイキングやってたらしい。
遅ればせながら行ってみたじょ。
カメリアの入り口、
バイキングは本館2階の大広間じゃ。
エレベーターで上がり出ると店員さんがお出迎え。
バイキングと伝えると会場にご案内。
畳の大広間に低めのテーブルとイスが10数セット。
料理は前方に一列に用意。
後方の舞台前にはドリンク。
料金は後払いの90分2300円。
宇部近辺のランチバイキングでは最高値。
サルビアのスペシャルランチバイキングに匹敵する値段じゃ。
とりあえず和惣菜いろいろ。
ローストビーフもあったじょ。
うーーむ、さすがにハズレが無い。
特に高級な物は無いがどれも美味い。
瓦そば風そば。
ちゃんと薬味は揃ってるにお肉もアリの本格派。
おおちゃんと「おこげ」ておる。
一緒に写ってる、揚げ物。
野菜の天ぷらは冷めてるが、
サックリしてて塩でも食えるレベル。
から揚げも美味。
いい油使ってるじょ。
クリームコロッケも冷めてるが、
クリームコロッケってわかるじょ。
ローストビーフもおかわり。
さらにオーストビーフおかわり、&ピザ。
桜えびのピザってことじゃが和風な味、美味。
天ぷらの追加が出てきた。
さっきは太いごぼうは売り切れてたんじゃにゃ。
上手に揚がってるじょ。
今度は出汁で食ってみたが美味。
茶碗蒸し。
干しエビはじめ具だくさん。
やや薄味じゃがわるくない。
他にも肉じゃが、牛すじ煮込み等。
ふぃー食った食った。
デザート&ドリンクは料理に比べるとショボイ。
が、ぜんざいは美味い。
白玉がイイじょ。
高価な材料は使って無いが、
料理の方はさすが2300円って感じで
接客含めて全体的に高レベルだったにゃ。