

いまさらじゃがタピオカが第2次ブームらしいにゃ。
若い子が喜んで食べてるが元はイモだから、
カロリーがスゴイらしいじょ

ついにはイクラ風のタピオカヅケ丼まで登場したらしいが、
炭水化物に炭水化物がのっかてるだけじゃぞ

よく言われる、お好み焼き定食は、
まだお好み焼きに肉や野菜が含まれてるからにゃ。
水菓子ネタを2題。
まずは板垣で見つけた小玉スイカ。

「ひとりじめ」って品種?らしい4分の1玉だと150円。
赤というより紅色なのかにゃ。
甘味はほどほどじゃが実が詰まってて食感がイイじょ

きゅうりっぽい臭みも無く気に入ったのじゃが、
スーパーなんかではあまり売ってるのを見かけないにゃ

続いて、まるき空港店で買った見切り品の白桃2個200円。
冷やして食ってみたがやっぱ甘みが足りない。
そこで1個をかき氷シロップに。

ちょっと煮込みすぎて量が・・・、
ジャムみたいになっちまった。
それでも無理やりかき氷に乗せると、

むふふふふ、美味い

やっぱかき氷のシロップは自作に限るにゃ。
来年はイチゴを多めに冷凍しておいていっぱい作るじょ
