画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

貝汁

2019-08-27 16:56:19 | f組さくらのうまい話
やっぱ秋じゃにゃ、雨が降ってもジメジメしないじょ(19度)。

しかしその雨が今週いっぱい続くみたいじゃ。
大きな被害が出ないといいがにゃ。
家の周りも昔はよく水が出てたのじゃが、
田んぼがなくなって川も暗渠になったらなくなったじょ。
すごい雨で道路に水が浮くことはあるが雨が弱まればそれも消えるしにゃ。

先週木曜日の話。

夏バテには肉もいいが、ミネラルもいるじょ、
亜鉛がいいらしい。
貝汁じゃにゃ。
温泉にはまだ暑いのみちしお以外だと、
小郡にゴー、たかくらじゃ。
ちょうど開店時間に到着。
おおおっと、まだ旗とか出てない準備中の表示なんじゃが、
満席で順番待ち、しかも3番目。
これほどの大繁盛は初めてじゃ
10数分程待って席にご案内。
さすがに売り切れかと思いきや、
まかない丼がまだ残ってたじょ。
繁盛がわかってたのか、多めに用意してるようじゃ。

脂身は少ないがバランスはいい感じ
+200円で貝汁・・・ぐか、こっちが品切れ~~
かわりにノドグロのあら汁にできるらしいので注文。

あらはは炙るかから揚げ?にしてある。
それもあってかかなり癖のある味じゃが美味い

エラの裏が黒いじょ、だからノドグロ。
まだノドグロがあまり流行ってない頃に山代温泉の旅館で教えてもらったにゃ。
追加は、名残の鱧。

今年は全然食ってなかったじょ。
亜鉛がダメだったのでタウリンじゃ、

久々にイカ天、やっぱ美味い

スシローでもイカ天出せばいいのに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする