画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

チョコ度神話の終焉

2019-11-25 16:50:48 | めたぼへの坂道
九州場所が終わり今年もあと1か月少々(10度)。

大阪の行方不明は連れ去りだったんじゃにゃ。
凶悪犯ではなかったようでまずはよかったが、
あんなのがいっぱい世の中にいて、
そんなのにノコノコついてく・・・。
SNSの問題(が悪い)だけではないことは確かじゃ。

先週水曜日の話。

12月はケベックのノエルがひかてるので、
今年最後の「やをぜ」じゃ。
おっとお店前の道路が工事中
反対側からはなんとか行けたじょ。

クッキーやらいっぱい買うつもりだったのじゃが、
工事もあってか焼き菓子の品数が少ない。
なのでケーキだけ2つ購入。

アップルタルト。

薄切りりんごがごっそり乗っかってビターな甘さ。
上のアップルのおいしい店はいくらでもあるが、
タルト部分まで激ウマなのはここだけじゃ

ガトーショコラ。

ピーカンショコラは何度も食ったがこれは初めて。
やをぜだからにゃ、さぞやチョコ度が高いじゃろと思いきや、
そうでもない、どころか低め。
でも激美味

さすがじゃ、粉多めでもその粉部分がおいしい
チョコ度低くてもに関係なし。
そらそうじゃチョコ度にこだわるなら生チョコ食えって話じゃもんにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする