goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

牛すじ煮込み

2020-01-16 17:31:29 | f組さくらのうまい話
今日も寒いがこれで平年並みなのかなにゃ(2度)。

アメリカで旅客機が緊急廃棄した燃料を浴びて、
小学生がケガしたらしいにゃ。
飛行機には只でも絶対に乗らないので、
墜落しようが撃墜されようが、
へっちゃらじゃが、これは怖い。
直接にかからなくても家にかかって火でも出たらどすんじゃ。
宇部空港では、海の上を飛んでるようじゃが、
緊急時はどうなるかわからんもんにゃ。

火曜日の話。

雨も降ってるし、
休日明けの火曜(代休のお店もアリ)だから近場でランチ。
でときどき当たりの出る、はま寿司へ、

牡蠣150円。

フライもおいしいが茹で牡蠣?もわるくないじょ。
2貫でこの値段は安い、
広島産らしいでにゃ、原価率高そう。

今回のお目当て、
牛すじの煮込み280円。

予想以上に美味い、当たりじゃ
居酒屋とか行かないので滅多に食べる機会が無いじょ。
中山競馬場で似たモツ煮込み食ったのと、
だるまのつきだしでどて煮食ったくらいじゃ。

ごぼてん肉うどん380円。

デカいごぼてん、じゃが細切りごぼうをまとめて揚げてある。
そのため揚げ具合がイマイチじゃが味はイイじょ。
麺物はハーフサイズ?なので当然麺は少なめなのじゃが
肉は普通に入ってるので、もう肉だらけ。
ごぼてんだからか博多風?麺は柔め、
これもよかったじょ

ここんとこがっかりして帰ることが多かったが今回はまずまず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする