


羽田空港に救急車の車列が出現。
希望者全員帰国ってことじゃが、
わざわざウイルスの輸入してるようじゃ。
それを広げないためには帰国者全員を最低2週間隔離するしかないじゃろ。
全部で650人を2週間、5億円もあれば足りるはず。
税金から出しても誰も文句は言わないと思うが。
それをやらないってことはそこだけ防いでも、
もう流行するのは時間の問題とみてるのかなにゃ。
昨日の話。
通報のあった、「一隅の里」や「さつまいも」があった場所へ。

逆方向からじゃないとは入れないのでちょっとめんどくさい。
到着。
山陽小野田市日の出町の「ハンバーグレストラン ZEN」。

オープン以外はなんの看板も出てないが灯りが付いてるのでやってるようじゃ。
たのも~~
入るといきなり壁があるのは昔のまま。
広いダイニングの中央にサラダバーとスープバー、
両脇にテーブル席。
奥にカウンターが新設されてるじょ。
事前の情報通りメニューはてごねハンバーグ850円のみ。
サラダバー付き、1300円。
スープバー付き、1100円。
両方のバー付き、1500円。
他にスペシャルで煮込みハンバ―グもあるようじゃ。
ここは基本のてごねハンバーグデミ&クリームソースにダブルバー付き1500円を注文。

蒸し野菜(冷えてる)。

カッペリーニはパスタ的にはしんでるが味はイイじょ

さつまいもは蒸しにも拘わらずしっとり甘い

大根、人参もおいしいじょ

あまり好きじゃないカリフラワーもわるくない。
見切れてるがサラダ。
葉っぱに玉ねぎキャベツトマト等。
フレンチドレッシングが甘くてなんかイイ


写真忘れたスープバーは2種類とちょっと寂しい。
コンソメ。
こりゃ美味い

玉ねぎと人参のみじん切りがいい塩梅。
玉子スープ。
具はほぼ無いがこれまた美味

いわゆる食べ放題のスープよりワンランク上の味。
このレベルでポタージュがあるとうれしかったにゃ

ハンバーグ焼き上がり~~。

ふんわり柔らかいので箸で食えるじょ。
ふむ、肉肉しさはないのじゃが、美味しいハンバーグじゃ

デミグラスソースも本格的、美味

ホワイトソースも凄い、激美味


ただし、ご飯にはちょっと合わないので和風ソースを選ぶのも手かも。
蒸し野菜追加。

デザート代わりにサラダバーのみかん。

ドリンク&デザート無しで税込み1650円。
は、若干お高めな感じじゃが、
サラダとスープのレベルを考えると納得の値段。
数合わせでマズいケーキやコーヒーはは見たくもないからにゃ。
ハンバーグ一品ではリピートが厳しい気もするが、
メインに日替わりも始めるつもりとのこと。
ここならカツレツなんかも上手に作りそう。
実現すれば通いやすくなるにゃ
