今日はちょっと暖かいが明日からまた冷えるみたいじゃ(8℃)。
トンガの火山噴火は凄かったみたいじゃにゃ。
衝撃波は8000キロ離れた日本にも届いたらしい。
伝説?のツングーズ隕石の時は地球2周したって話じゃが、
その時、海面異常はなかったのかなにゃ。
それよりも今年の冷夏が心配じゃ。
来年はまた米不足になるんじゃろうか。
ブレンド米の悪夢がよみがえるじょ。
タイ米は炊かずに茹でるとイイらしい。
1月12日の話。
西宇部方面に行く用事があったのでさっそく行ってみたじょ、
宇部市文京台の「あにぃパン」。
独特な外観じゃにゃ。
たのも~~
売り場は意外と広い。
正面に小さいパン、
奥の棚に、食パンなど、
左に焼き菓子?みたいなの。
右には、やたらでかいパンがあるなと思ったら、白菜だったじょ。
野菜も置いてるみたいじゃ。
バターロールと店名のあにぃパン。
クリームパン140円と(名前わすれた)チョコチップのパン220円。
バターロールはお手頃じゃが菓子パン系はイイ値段じゃ。
それだけ良い食材を使ってるんじゃろにゃ。
クリームパン。
銭の子のシュークリームほどじゃないがクリームがやや固まってる。
あえてそのまま食ってみると、
うむ、おいしい。
むくの木のクリームパンとまったくタイプは違うが、
おいしいところは同じ。
あにぃレーズン。
オリーブオイルが合うらしいのでやってみると、
これも美味いっす。
2号店が西宇部に出来たらしいにゃ、
空港通り辺りに出店して欲しかった。
トンガの火山噴火は凄かったみたいじゃにゃ。
衝撃波は8000キロ離れた日本にも届いたらしい。
伝説?のツングーズ隕石の時は地球2周したって話じゃが、
その時、海面異常はなかったのかなにゃ。
それよりも今年の冷夏が心配じゃ。
来年はまた米不足になるんじゃろうか。
ブレンド米の悪夢がよみがえるじょ。
タイ米は炊かずに茹でるとイイらしい。
1月12日の話。
西宇部方面に行く用事があったのでさっそく行ってみたじょ、
宇部市文京台の「あにぃパン」。
独特な外観じゃにゃ。
たのも~~
売り場は意外と広い。
正面に小さいパン、
奥の棚に、食パンなど、
左に焼き菓子?みたいなの。
右には、やたらでかいパンがあるなと思ったら、白菜だったじょ。
野菜も置いてるみたいじゃ。
バターロールと店名のあにぃパン。
クリームパン140円と(名前わすれた)チョコチップのパン220円。
バターロールはお手頃じゃが菓子パン系はイイ値段じゃ。
それだけ良い食材を使ってるんじゃろにゃ。
クリームパン。
銭の子のシュークリームほどじゃないがクリームがやや固まってる。
あえてそのまま食ってみると、
うむ、おいしい。
むくの木のクリームパンとまったくタイプは違うが、
おいしいところは同じ。
あにぃレーズン。
オリーブオイルが合うらしいのでやってみると、
これも美味いっす。
2号店が西宇部に出来たらしいにゃ、
空港通り辺りに出店して欲しかった。