画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ふぐづくし

2022-01-28 16:10:56 | 季節到来
また今日はちょっと暖かいが寒いことは寒い(11℃)。

何がうれしいのか感染者感染者の大合唱。
イギリスでは3月からすべての規制を撤廃して平常に戻すらしいじょ。
フクダさんは決断が出来ないじゃろから日本はいつまで続くやら。

1月28日、今日の話。

まだ前回のフェアの途中じゃが、今日からふぐづくしのフェアが開幕。
さすがにふぐは仕入れが難しいのか1週間しかないじょ。

とらふぐ食べ比べ300円。

前のくらと違ってかなり厚切り、まあこっちは養殖物じゃろ。
ふぐ独特の食感が味わえるじょ。
旨味もまあまあ、ふぐだとわかるもんにゃ。
白子の天ぷら。

こりゃ驚いた、食べると熱々白子?がとろり出てきた。
小倉で冬場に出る焼き白子そっくり。
ただ、衣がちょっと厚くて味がぼやけるがにゃ。
てっちりラーメン。380円。

ふぐダシの塩らーめん。
ここの鯛しおラーメンみたいな臭みが無いじょ、美味。
具のふぐは硬いだけだったがにゃ。
相変わらず麺が少ない、追加のシャリより替え玉が欲しいにゃ。
ふぐあらのから揚げ。330円。

こりゃすごい、ホントにふぐのから揚げじゃ。
これが全国どこでも330円とは、唐戸の回転寿司も真っ青。

楽しみにしてたスイーツ、あんみかご推薦のマダガスカルショコラが無かったじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする