さらに続き・・
大河内温泉でランチを食いもらしたんで、川棚に向かって海沿いの道を南下
したじょ。
川棚から宇部に帰るには、内日か菊川かどっちかを通るルートがあるのじゃが、
菊川ルートの途中の山の中に「しらさぎ本陣」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/91c71377affdf4eb6b2fd5969ae4e715.jpg)
があるにゃ。
ここは「いか活け造り!!」ってデカイ看板が出てて、ずーーーーっと気になってたのじゃが、行く機会がなかったじょ。
んで、11時50分頃ついたのじゃが、店はひっそり。人の気配がねえ
。
うろうろ待ってるとやっと中に通されたじょ。先客は無し
。
禁煙席は無いみたいじゃが、他に客がいねえから大丈夫じゃにゃ。
ちょっとして団体さんの送迎会が始まったが、別室なんでこれまたセーフ。
ひとりでのんびり食えるじょ。
当然、3種類あるランチの中から「イカセット」1575円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/62eeb3fe70bff6b55c1983e99b042425.jpg)
を注文じゃ。
ところが、店員曰く、「今日は一人用のイカが入荷してません」。
じゃあ、イカだけ2人前で出してくれと言うと、なにやらウダウダ言うので
、
結局これじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/336c703254f12653375ac7670300c068.jpg)
イカセット2人前食う破目になったじょ。
気を利かせたのか、小鉢は変えてあるにゃ。
さて、味じゃが、小鉢や茶碗蒸しはなかなか上手くつくってあるじょ。
イカ刺しは確かに2人前じゃ、デカイじょ。
ゲソが動いておるから、活け造りには間違いないのじゃが、なんか甘みが足りなかったにゃ。時期が悪かったかにゃ。
茶碗蒸しやお吸い物を2杯ずつ食ってもう腹いっぱいになった頃に、
イカシュウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/3098d48b743d51b4465eee14f148734e.jpg)
が登場じゃ、それも蒸籠2つで計4個
。
それでもがんばってなんとか、2個食ったところで、
真打「ゲソ天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/bf10fad0ec4d2d3315d17a3a930a8e89.jpg)
のご到着
。2人前だから量がはんぱじゃねえじょ。
じゃが、これまた上手に揚げてあって衣がモチモチしてるし、イカも熱を加えたら甘みが増して、こりゃ、イケル。美味いじょ。
残念ながら完食は無理だったじょ
。
2人で1人前ずつ食えば大満足だったじゃろうにゃ。
勘定を払う時も店員が待てど暮らせど来ねえ。もうすこし店員増やさねえと食い逃げされるじょ。
味は中々だけに接客サービスをもう少しアップしてくれると良いがにゃ
。
大河内温泉でランチを食いもらしたんで、川棚に向かって海沿いの道を南下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
川棚から宇部に帰るには、内日か菊川かどっちかを通るルートがあるのじゃが、
菊川ルートの途中の山の中に「しらさぎ本陣」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/91c71377affdf4eb6b2fd5969ae4e715.jpg)
があるにゃ。
ここは「いか活け造り!!」ってデカイ看板が出てて、ずーーーーっと気になってたのじゃが、行く機会がなかったじょ。
んで、11時50分頃ついたのじゃが、店はひっそり。人の気配がねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
うろうろ待ってるとやっと中に通されたじょ。先客は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
禁煙席は無いみたいじゃが、他に客がいねえから大丈夫じゃにゃ。
ちょっとして団体さんの送迎会が始まったが、別室なんでこれまたセーフ。
ひとりでのんびり食えるじょ。
当然、3種類あるランチの中から「イカセット」1575円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/62eeb3fe70bff6b55c1983e99b042425.jpg)
を注文じゃ。
ところが、店員曰く、「今日は一人用のイカが入荷してません」。
じゃあ、イカだけ2人前で出してくれと言うと、なにやらウダウダ言うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
結局これじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/336c703254f12653375ac7670300c068.jpg)
イカセット2人前食う破目になったじょ。
気を利かせたのか、小鉢は変えてあるにゃ。
さて、味じゃが、小鉢や茶碗蒸しはなかなか上手くつくってあるじょ。
イカ刺しは確かに2人前じゃ、デカイじょ。
ゲソが動いておるから、活け造りには間違いないのじゃが、なんか甘みが足りなかったにゃ。時期が悪かったかにゃ。
茶碗蒸しやお吸い物を2杯ずつ食ってもう腹いっぱいになった頃に、
イカシュウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/3098d48b743d51b4465eee14f148734e.jpg)
が登場じゃ、それも蒸籠2つで計4個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それでもがんばってなんとか、2個食ったところで、
真打「ゲソ天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/bf10fad0ec4d2d3315d17a3a930a8e89.jpg)
のご到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
じゃが、これまた上手に揚げてあって衣がモチモチしてるし、イカも熱を加えたら甘みが増して、こりゃ、イケル。美味いじょ。
残念ながら完食は無理だったじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2人で1人前ずつ食えば大満足だったじゃろうにゃ。
勘定を払う時も店員が待てど暮らせど来ねえ。もうすこし店員増やさねえと食い逃げされるじょ。
味は中々だけに接客サービスをもう少しアップしてくれると良いがにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます