画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

名湯五十三次 湯谷温泉 吉花亭

2007-05-28 19:22:02 | f組さくらのうまい話

ふらりと、下関市の湯谷温泉の吉花亭

に行ってみたじょ。
ここは2年前まで吉田屋って言う旅館の廃墟だったのじゃが、
去年の暮れに再建されたじょ。
噂では、ご主人ひとり建てたらしいじょ
確かに、1年以上工事をしてたにゃ。
イタリアンレストランと温泉が併設されておるのじゃが、
風呂とランチコースのセットで3000円ってのがあったじょ。
まず、風呂800円じゃ。
湯谷には3軒あるが一番高いにゃ。
その分空いてたじょ。施設が新しいのもいいじょ。
湯は、他の湯谷温泉と似ておるにゃ。
あまり大きくない湯船じゃが、内湯

はまあまあじゃ。
循環消毒らしいが、少量じゃがオーバーフローしてるせいか塩素臭は無いにゃ。
一方、露天風呂はオーバーフローしてないし、塩素臭がするじょ。こりゃダメじゃ。
おまけに露天と言っても眺望

はほとんどゼロじゃ。
あと、低温スチームサウナがあるんじゃが、熱湯が滝のごとく流れておるじょ、水音もここちいいし、こりゃいいにゃ。
脱衣所に冷えた韃靼そば茶があるし、休憩室も用意されてるじょ。
割引券くれたので次回は700円じゃが、入浴は1回とのことなので、やっぱり少し高いにゃ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すいか日記2 | トップ | ランチ100連発その12 イタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事