こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

新年のごあいさつと「ホンマでっか~!?」な、出来事・・;

2011年01月05日 | Weblog
2011年が明けまして

昨日(4日)は「あーちゃん」の初店、初売。。

お馴染みさんが、待ってました!と来てくださって

初日は賑やかにお仕事させていただき、

ありがとうございました(^_^) 

本年も、お馴染みさんに支えられ、

また、新しいお客さんとの出会いを楽しみに

日々精進してまいりますので

本年も、どうぞよろしくお願いいたしますm( )m



で、


お正月の三が日、

皆様はどう過されましたでしょうか・・

私たちのお正月の三が日は

一日(自宅でゴロゴロ・・)

2日(大将はゴルフで私は寝正月・・)

3日(大将の身内全員集合でワイワイガヤガヤ・・)


こんな感じで過ぎていきます(笑)

んもう、「あっ!」っと言う間の3日間なのですが^0^;

一番楽しいのは(3日)。。

今年も賑やかに過させて頂きました。

集合場所は、毎年大将のお姉さんのお家で

そこに7~8家族がお世話になります。。

子供達もみんな大きくなって

おかたずけの時は、“2代目の時代”になったんだ・・

とおもうぐらい、

女の子は台所に来て、さっさと洗い物をしてくれたり

私達“お母さん”組はゆっくりのんびり出来る時代になりました^^



そんな中での出来事が、こんなお話。。


私が、年末から不調で

実は1日も「寝正月」ならぬ;

「寝込み正月」になってしまったのですが;

年末から右の鼻の穴の奥が痛くて(-ω-;
(鼻の奥に“おでき”ができたらしい・・;)

ずっと不快感のままの年越しになり(´ω`;

3日も痛くて痛くて;

食事の時に、横に座ったいとこに

「鼻の奥におできが出来て痛いのよ・・」って言うと、

そのいとこが

“身内の誰かに、お腹の大きい人(ご懐妊)がでると
鼻の奥におできとか腫れ物が出来る”


らしく・・(==;

それを聞いて、おもわず

ホンマでっか!?

と、叫んでしまいました。。(笑)


そういえば・・と、


家に帰ってから、鼻が痛くなった時のことを思い出してみたら

心当たりがありました・・(~◇~;


昔、長女がまだ小さかった時も鼻が痛くなって、

その時も、今回と同じいとこに打ち明けたら

身内に“ご懐妊”な方がおりましたっけ・・・^0^;



って、


ご懐妊はめでたいことだけど


なんで私一人が鼻の奥に腫れ物出来ちゃうのよ?!?!


もう、みんな子供達が大きくなって

そろそろ結婚ラッシュが訪れそうな雰囲気なのに

そんな身内達が“懐妊”のたびに

私の鼻の穴の奥が痛くなるようじゃ困るんですけど’><;;


誰か、この「役」代わってくれませんかねぇ・・・;











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする