もうかれこれ20年以上前から始めたゴルフのせいで
ずっと封印されていた「魚釣り」。。
結婚当初は、
夫婦でよく池や海に連れて行ってもらったものでしたが
子供が生まれたり、生活環境が変わると
魚釣りに行けることも少なくなり・・
いつのまにか大将の趣味が釣りからゴルフへと変化・・
それから20年余りの歳月が過ぎて
今年の2月あたりのこと。。
久々に入ってきたお客様と
ひょんなことから魚釣り(ヘラ鮒釣り)の話になり
その話に夢中になってしまったおかげで
大将の中の、「ヘラ鮒釣りがしたい!」思いが再燃

何を思ったのか、
店の二階に置いてあった釣り道具(大将手作りなのであります

)を
引っ張り出してきたかと思うと
せっせと磨いたり、
釣り道具屋さんに走って針や糸を買ってきたり。。
なにせ、ずーーっとほったらかしのまんまだった釣り道具なので
腐食したり、使えないものもあったけど
浮きや竿は手入れが良かったおかげで(高級なものが結構あるのです・・)
なんとか使えるみたいでやれやれ・・・
夜中、仕事が終わって帰宅した後の風呂上りでも
ケーブルTVの「釣り」番組をチェックしたり、
もう、ゴルフ何処に行った???
ってぐらい、今は「釣り」になってしまった大将・・
熱しやすく冷めやすい性格もあるけれど
熟年夫婦の趣味として再燃してくれた「釣り」に感謝・・
いえ、大将の眠っていた「釣り魂」を起こしてくれたお客様に感謝
暖かくなったら、2人・・いえ、家族で
魚釣りを楽しみたいと思っています