今日から9月に突入で、
明日の日曜は夏休みの宿題の仕上げに追い込まれる一日になってしまうのでしょうか
しかし、今年の夏は暑かったですね
毎日もぅ、どんだけぇ~の汗を流したのか
毎晩、仕事が終わってお風呂にザバン
と浸かると
ホッとしますよね
そんなクソ暑い毎日がまだまだ続きそうな今日この頃ですが・・・
お店のクーラーが定休日前の水曜から調子が悪くて
何度も何度も電気屋さんに来てもらっているのですが
機械がもう20歳という高齢で
そろそろ寿命が尽きようとしているようで
それでなくてもお店が暇で
そろそろお店の改造もしなくてはならない時期にきているというのに
そこに踏み切ることができないまま今日までの時が過ぎ
あと少し・・・、もう少し頑張ってね
と労をねぎらいつつ
怖々、腫物を触るように扱ってきたクーラーさんが
何にへそを曲げてしまったのか
冷気を下してくれないのです
んもう、暑いのなんの
冷房の無いお店の中は
丁度、岩盤浴をしているような、そんな感じ・・とでも言いましょうか
折角出勤前に浴びてきたシャワーの爽やかさも掻き消されてしまうほどの熱気に
シャツもパンツも汗まみれ
電気屋さんにガスも注入してもらい、綺麗に掃除もしてくれて
もう大丈夫!って思った矢先の昨日の開店前も肝心の冷気が下りてくれず
1時間近く暖簾が出せず
ヒヤヒヤしました
考えてみれば、
次女が生まれた日がお店を改造した日で
あれからもう20年ですもんね・・・
電気屋さんからもそろそろ買い換えてよと言われるし
わかってるのだけれど・・・
暑さ寒さも彼岸まで・・って言うし、
あと少し、ほんの少しだけでいいから
クーラーさんに頑張って
と悲願しつつ(←シャレのつもり
)
今日も汗噴出しつつお仕事がんばります