今年のお正月はちょっぴり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/1d280cacf1f6f2dced31b668ede1fe1d.jpg?1736431217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/341135f20c3bb08bc06911e0bbccfed6.jpg?1736432867)
ワシは七草より猫草粥がええわ
ゆっくりできた私達。。🍶
三日は長女家族、
次女夫婦も我が家に揃い、
仲良くお鍋をつっつき🍲
孫ちゃん2人が笑わせてくれて
じぃじとばぁばは幸せ一杯。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
四日は私の母の供養(五日が命日で、四日に振り替えて塔婆供養とお墓参りを🙏)も兼ねて
ご先祖様の眠る鵯越墓園に墓参り。
四軒回ってきれいにお掃除して
手を合わせると🙏
身も心もスッキリ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/1d280cacf1f6f2dced31b668ede1fe1d.jpg?1736431217)
お墓の駐車場に🚗を停めて外に出たら、目の前の枯れた木に珍しい木の実が。。と思って近付いたら、スズメの家族がとまってました😊
五日は正月休み最後で
大将とお店の準備をして
6日からの開店を楽しみに。。
6日から普通の日々に戻り、
今年も沢山のお客様からの
「美味しい」の
一言が頂けますように(p`・ω・´q)
そして、
七日は七草粥で、
いつ頃からかは忘れたけど
毎年お正月の後は
七草粥を食べる様になりまして😊
今年は七草だけじゃ物足りなくて
菊菜も刻んで仲間入り。。。
八草粥で頂きました🤣
そんな七草粥だけど、、、
幼い頃に七草粥を
食べたことがなかったので、
母に作って欲しくて、
だけど、
母がそれまでに作らないのには
なにか訳があるのではと思い、
遠回しに
七草粥ってどんなん?
と尋ねたら、
母がこんなことを言ったのです😅
想像してみ?
土手に生えてるそこらへんの雑草を取ってきて、お粥にいれて食べるのやで?
その土手に、通りすがりのオッサンとか犬がオシッコひっかけてるかも知れん、、、と思うと、どうも食べる気がせんのよな(  ̄- ̄)
こんなことを聞いてしまうと、
妙に納得してしまい😅
結婚して子供が生まれるまでは
食べる気がしなくて😅
作ったことがなかったのだけど、
子供達には七草粥という
古くからの習わし?を
教えておこうと思い
それからは毎年お正月の終わりに
作るようになりました😊
でもね💦
パックに詰まった七草を見ると
小さな大根と蕪以外は
ホントに土手に生える雑草に見えて😅
水でよ~~く洗わないと💦と
思ってしまうのです(´ε`;)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/341135f20c3bb08bc06911e0bbccfed6.jpg?1736432867)
ワシは七草より猫草粥がええわ
さてと、
今日は十日えびすの九日の
宵えびすで、
西宮恵比寿神社へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/c22e2808963c579ca33d6888b255cbb7.jpg?1736433994)
西宮恵比寿神社の入り口。阪神西宮駅を降りると、沢山の露店が神社まで続いてとても賑やか😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/c8870e38fdb757c41eaff2412f98cfab.jpg?1736433997)
9.10.11のどれかに
木曜日が重なっていたら
恵比寿神社に行けることができ、
来年から暫く木曜と重ならないので
お参りに行けるかどうか🥺
なので今年は
大将と2人で神社の端から端まで
歩き回りました(笑)
明日の十日は
朝早くに福男が選ばれる日で
毎年楽しみにしてるのだけど😄
その競争に参加する人達は
どんな気持ちで
明日の競争に挑むのか、
明日の朝が
待ち遠しいです(o´∀`)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/c22e2808963c579ca33d6888b255cbb7.jpg?1736433994)
西宮恵比寿神社の入り口。阪神西宮駅を降りると、沢山の露店が神社まで続いてとても賑やか😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/c8870e38fdb757c41eaff2412f98cfab.jpg?1736433997)
神社の境内の奧の本堂、初めてお参りした時は、本堂の前の大きな神木の上に大黒さまが居て、賑やかな光景を眺めていた様に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/52d99f41d0cf98753309adac81950615.jpg?1736433995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/3e874ccae740c27fa7f47fabceca9b69.jpg?1736433997)
本堂を入って直ぐ左側に祭られていた奉納マグロにお金を貼り付けました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/d13b0a13471ec9c98825a2780bf43dc0.jpg?1736433996)
境内の中には勝負の神様とかもあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/52d99f41d0cf98753309adac81950615.jpg?1736433995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/3e874ccae740c27fa7f47fabceca9b69.jpg?1736433997)
本堂を入って直ぐ左側に祭られていた奉納マグロにお金を貼り付けました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/d13b0a13471ec9c98825a2780bf43dc0.jpg?1736433996)
境内の中には勝負の神様とかもあり、
競馬が当たります様に🙏と願う人も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/7c87b85d940e7deef72fd4b3f89f7082.jpg?1736433996)
毎年大将が楽しみにしている猿回し😄観た後は大きな籠が回ってきて、そこにお祝儀を入れてあげます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/193b46ab800a55b45a9d45965b02a6a3.jpg?1736433997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/7c87b85d940e7deef72fd4b3f89f7082.jpg?1736433996)
毎年大将が楽しみにしている猿回し😄観た後は大きな籠が回ってきて、そこにお祝儀を入れてあげます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/193b46ab800a55b45a9d45965b02a6a3.jpg?1736433997)
お化け屋敷。。昔は前を通るのも怖かった思い出が🤣
話変わり💦
十日えびすが始まると
決まって寒さが増すという💦
そんな今日は恐ろしく寒く🥶
えべっさんから帰ってきて
給湯器の画面をみたら、
マイナス温度になると出る
雪だるま⛄マークが💦💦💦
各地でも大雪で
大変なことになっている様で((゚□゚;))
氷河期みたいに
何もかも凍ってしまうのではと
心配になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/7903b790777bf1253f660da1b83925cb.jpg?1736434805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/7903b790777bf1253f660da1b83925cb.jpg?1736434805)
十日えびすが始まると寒くなる…も、そういえば毎年福男の選ばれる朝っていつも寒波がきている気がします。
うちの母のおかげで、食べたいものが食べられなくなったことが沢山あります😅もうすぐ節分ですが、巻き寿司の具材にもかるイカナゴは、死人に群がるらしい、、とか💦お陰で私、未だに食べられないものが沢山あります(; ̄ー ̄A 十日えびすはホントに寒いですよね🥶女子高時代に夜店の手伝いした時に、寒すぎて前歯がガンガン痛くなり💦神経が壊死したことがあります💧