こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

日々ありがたいと思うこと

2021年11月09日 | Weblog
今日は朝から天気予報で、

今夜は雨といわれていたからか、

雨が降り始めた11時前辺りには

客足も途絶え(´・ω・`; )

雨が酷くならないうちに

かたずけて帰ることができました😅

宵の口から来店の、

大将の幼馴染みの面々が

いてくれたお陰で、

今夜も楽しく過ごせました(笑)

この中で、

あとで来ます❗

と、宣言して

二時間後に来店のお客さん。。

マスクをはずした顔を見て、

馴染みさんと直ぐに解りまして(笑)

コロナ前までは、

神戸に来ると必ず
訪れてくれていたおにーさんで、

いつも冗談ばかり言って

笑わせてくれていたのと

口元のホクロで思い出し、

あ!大阪でたこ焼き屋さんしてたおにーさん!

と、叫んでしまいました(笑)

で、そのおにーさん、

うちの看板のぼっかけうどん

穴子の箱寿司

お連れの方と召し上がり、

ずっと変わらない出汁の味

私と大将にホッとした。。

と言ってくださり、

私達もホッとしたひとときを

頂くことが出来ました(*´∀`*)

今日は何時もより暇だったけれど、

お客さんの「美味しい」の

一言で救われている気がします😊

そして

一日一日と、

馴染みさんや

口伝てにお客さんが

訪れて下さる度に

ありがたいなぁ。。と

日々感謝しています(^.^)(-.-)(__)


今年は金時人参が市場に出回るのが遅くて心配してましたがやっと入手できました❗
これで粕汁一座の役者も揃い、活躍が期待されそうです(笑)















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする