こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

2022/01/11

2022年01月11日 | Weblog
十日は成人式で

日本全国の成人が

晴れて大人と認められる祝日。。

でもって、

いつからかは忘れたけれど

毎年あちこちの成人式で

バカ騒ぎしてニュース番組に

映し出される光景は

体こそ大きいものの、

紋付き袴で暴れる姿に

千歳飴が似合いそう。。

と思うのは私だけでしょうか(笑)


私の場合は、

成人したら

これまでしてきたことから

キッパリ足を洗うとか、

一線を引くことが

ケジメと思っていたので

二十歳で煙草卒業しました😅


ていうか、

ハタチの実感が

イマイチわからなくて(;^o^)

振り袖も成人式もスルーして

母がしょんぼりしていたのを

毎年成人式が来る度に思い出し、

親不孝なことをしたと

娘の母になった今になり後悔💦

なので嬢たちにはしっかり

成人式の思い出を残してもらってます。。😅

私の、せめてもの

母へのお詫び。。というか
(;^o^)


ちなみに、

私が大将の元に嫁いだ時、

福原界隈のおねえさんに

聞かせてもらった話しでは

成人式の日は

ハタチの若い子が

恥ずかしそうに

ソープにやって来るという、

そんな時代で( ̄▽ ̄;)

面白い話しでは、

父親が成人式から帰った息子を

いそいそとソープに連れてきて

息子をお願いします、、と

預けていったという、、(笑)



そんな話をお店の中で

まるで深夜食堂の1シーンみたいに

「ほぉ~(*/□\*)」って

🦻をダンボにして聞いたものでした(笑)

今は、

新成人のお客さん来た?

と、常連のMちゃんに聞いたら

チェリーはやだ💦

とのこと(´・ω・`; )

掃除してないから

ばばっちい、、( ゚Å゚;)

らしい(; ̄ー ̄A

今の世の中は

そういう純な人が少なくなったのか?

成人式の日にソープに来る人が

少なくなったような┐('~`;)┌

時代は変わったのだよね(  ̄- ̄)


っていうか、

昔の成人式は一月の15日と決まっていて、

その日はどんど焼きの日でもあり

神社とかお寺に行って

しめ縄とか御札?を焼いて

その灰を持って帰って

家のまわりに添えると

魔除け厄除けになるとか?

そのどんど焼きの日も

15日ではなくて

なんか、昔の風習が

だんだんと失くなっていくみたいで

ちょっと寂しいような気持ちになります。。



ワシのご飯の時間はいつも変わらんけどな

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする