goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

子供が見たら泣くやんか(;>_<;)

2024年11月13日 | Weblog
2日に心房細動の発作を起こして以来、

病院から処方されたお薬(リクシアナという名の血をサラサラにする薬)

を一日一回飲むことになりまして。。


過去に不整脈でひっかかり、

暫くバイアスピリンを飲んでいた時期に、

ちょっとぶつけただけでも

青アザができたりした時にも

当時かかっていた医師に相談したら

一旦止めましょうとのことで、

止めてからは

青アザも出なくなったのに

今回また同じ薬を飲むハメになり、💧

血をサラサラにして

血栓を防ぐのは仕方ないとして、

血管が脆くなったら、、、

とか考えると怖くて(;>_<;)

でもまあ、

医者が処方する薬だから

ある程度のリスクはあるとしても

今は兎に角、

血栓を防ぐために飲まなければならない。。

ということで

毎朝飲むように。。( ´-ω-)

それが、、、💧

6日の循環器の診察の後、

散々待たされたのもあってか

疲れが目にきたみたいな、

瞼から鈍痛を感じたと思ったら、

その翌朝に大将が私の顔を見るなり

目赤いで、、(-ω-;)

と指摘。。

時々出血して

目が赤くなることはあったので、

暫く経ったら治るだろうと思っていたら、

今回のは白目にちょっと

血の塊が出来るというのではなく、

白目全体が真っ赤っかになって💦

こりゃなんかいつもと違う感じ

がしたので、

近所の眼科で診てもらったら、

日にち薬で治ります。。

と言われ、自宅に戻りました😞

日にちが経てば

そのうち治るのはわかっているけど、

治るまでの間の私の目は

まるでホラー映画に出てくる

お化けみたいで(-_-;)

子供が見たら泣き叫びそうで💦

なので眼帯を着けて

仕事をすることに。。。💧

そしたら、

片方の目を塞いだだけで

距離感が解らない上に、

ものが見えにくく

なってしまった感じがして😞💦

早く治ってほしいけど😖

このまま治らなかったら(ノдヽ)

と、だんだん不安になって

今がハロウィンなら

誤魔化せたのになぁ。。💦

なんてことも思ったり( >Д<;)

兎に角鬱陶しいです😞💦
白目が赤いとリアルに不気味よね(-ω-;)
心房細動の原因の一つに「お酒」もあるらしく、禁酒😭 飲むのを我慢するためにミチョ酢と炭酸を割って飲んでます😅

オカンが酒我慢するのやったらワシもチュールん、、、あ、あかん💦やっぱ我慢できんわ💧





























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする