こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

何気ない日々のあれこれを長々と。。(´ε`;)ゞ

2025年01月25日 | Weblog

冬の粕汁が始まると

必ず来店くださるお客さん達😊

最近はSNS等で

店に来られた方々の投稿のおかげで

福原という街に関係なく

美味しいものを求めて

訪れてくださるお客さんが

増えました😃✨

海外からのお客さんも

SNSを頼りに来てくださり、

そんな海外のお客さんの一人、

台湾からの留学生の男の子と

仲良くさせていただき、

去年の秋には

大好きな日本で就職も決まったと

喜んでいたのに、

就労ビザが取れず

就職の話しも話が流れてしまい😖

彼は年末には戻ってきます👋
(確か、過去にブログで書きましたよね😅)

と言って母国に帰っていきました😢

それから暫くして

彼の友達が新しい留学生を連れて

店に来てくれた時に、

台湾に帰った彼は年末に帰ってくる

と言っていたことを話すと、

帰ってこないと言われ、、、😞

年を越してふと、

彼はどうしているかな、、

もう日本には来ないのかな、、

と、気さくな彼の笑顔を

思い出していたところでした😢



彼は日本が大好きで、

日本語学校に入る前から

アニメ等で日本語を覚え、

日本に来てからも

大好きな日本のアニメの

聖地を巡ってみたり、

ポケモンGOのゲームで知り合った、

同じ台湾からの留学生と会うために

仙台まで一人で丸一日かけて出向いたり、

日本語は完璧だから、

学校も一番早く卒業して

就職も決まっていたのに。。。

24日の土曜日は

宵の口からバタバタ忙しく、

一度客足が切れたのは

十時過ぎた辺りでした(´ー`A;)

ガランとした店の中で

溜まり込んだ洗い物を

せっせと洗っていると、

突然店の入り口が開いて

元気なただいま~❗

\(^o^)/

と、聞いたことのある声が聞こえ、

やっと帰ってこれました❗

そう言って目の前に座ったのは

台湾の男の子でした😂😂😂

彼は今年、

岸和田のアパレル会社に就職が決まり、

明日は休みなので

神戸に来てくれたそうで😄

出来たら大好きな神戸で

仕事を見つけて住みたいとのこと😊

久しぶりに会った彼は

レーシック手術を受けて

メガネが不要になったとのことで

すっかり垢抜けた

イケメンに変身してました😄


なんかとりとめの無い話しだけど😅

嬉しくてつい

ダラダラ書いちゃいました💦

長々と話しにお付き合いくださり

ありがとうございましたm(_ _)m

オカン、その子の名前聞いときや








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする