♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

頂いたネギ、エリンギ、ソーセージを使っての炒め物!

2021年04月08日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



頂いたネギ、エリンギ、ソーセージを使っての炒め物!

田舎から送ってもらった野菜等で炒め物を作りました。
ネギは、甘くて新鮮でした。



ソーセージは4束いただきました。
お腹が空いた時のおやつに食べています。



ネギ、ソーセージ、エリンギ、そして油揚げを使っての炒め物です。
まず、バターでじっくりと焼いていきます。
ネギの青いところは最後に入れます。



柚子塩コショウを少し入れて、しんなりしたら
ネギの青い部分を入れて、鶏がらスープの素を入れて混ぜます。

最後に胡麻油を入れて、醤油味にしました。
相方が珍しく、お店で出てくる野菜炒めみたいと宣っておりました。
それは、それは、ありがとうございます。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日・7日:講義資料の作5時間:トータル(61時間30分)

2021年04月08日 | ◆2021/2022年 おうちで仕事【備忘録】


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



4月5日・7日:講義資料の作成5時間
トータル(61時間30分)


おはようございます。
ここのところ、朝眠くて眠くて、起きるのが遅くなっています。
すごく疲れている感じです。



それもそのはずです。
新学期対応のための講義資料やシステム変更による戸惑いなどが
複雑に絡みあっています。
あっ、研究の準備も疲れる要因の1つかもしれません。



5日と7日で3時間30分、家で仕事をしていました。
家での作業は苦にならないのですが
運動不足に陥りがちです。

なかなか気分転換にウォーキングといかないのですね。
※下記はフリー画像より拝借しました。



ウォーキングで疲れると、作業にならないんです・・・
でも、なんとかしないと・・・
食欲もあり、体重が増加・増加で、今朝は目を疑いました。
2日前より、1.3キロも増えてやばいです


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする