♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

◆お昼に「ネコの探偵屋」さんが来ます◆母に夏掛けをプレゼント◆天婦羅鍋を購入

2021年04月21日 | ◆にゃん(=^・^=)ちゃん日記


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



お昼に「ネコの探偵屋」さんが来ます

おはようございます。
昨日は、ご訪問、ありがとうございました。
皆様のブログへお邪魔できずに失礼しています。

にゃん(=^・^=)が家に帰って来なくなって、もう3日が経ちました。
ここ2日、よく眠れていません。

今日のお昼に「ネコの探偵屋」さんが来てくれます。
実家に帰省するため、今日と明日、皆さんのブログへご訪問できないかもしれません。

にゃん(=^・^=)の写真を50枚、プリントアウトしました。



見つかることを願っています。

昨日は睡眠不足も手伝って、仕事でヘロヘロとなってしまいました。
夕食は、外食になりました。

1枚目の餃子!ビールが進みます。



ピリ辛の1皿です。こちらも美味しいです。



こちらは、「塩ラーメン・餃子セット」を二人で食しました。
ライスも付けて、がっつり食べてしまいました。







◆母に夏掛けをプレゼント

母のかかりつけ医の往診が月1回あります。
先生には、お忙しい中、出向いてくだっさって、ありがたいことです。
明日が往診日になります。

そろそろ、母の上掛け布団も夏掛けが欲しいところです。
軽くて、通気性もよいものを探してみました。





涼しそうな色にしました。
タオルケットの上に夏掛けがいいかもしれません。
生きているうちに、できることをしたいです。


◆天婦羅鍋を購入

弟から、「最近、手作りの料理作ってないね( ^ω^)・・・」
「以前は、よく天婦羅を揚げてくれていたのに・・・」
なんて、言われてしまいました。

そこで、気分をアップするために、天婦羅が作りたいと思えるように
まずは、天婦羅鍋を購入しました。
実家で使っていたのは、ちょっと小さくて不便でした。
24センチの天婦羅鍋です。





◆天婦羅の具材は、じゃが芋、カボチャ
庭のパセリ、ちくわ、玉ねぎなどが思い浮かびます。
天婦羅を作ったら、ブログでアップしますね。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする