♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

戸田先生、川島書店様より献本を頂きました。ありがとうございます。

2021年09月20日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



戸田先生、川島書店様より献本を頂きました。
ありがとうございます。


おはようございます。
私の静養も本日で終わりです。
明日、きちんと仕事ができるのか心配です。
時折、咳き込みます。コロナではありません。
気管支喘息を起こしていました。

ここ数日の間に、書籍の献本を頂きました。
いきなり、レターパックで、大阪教育大学の戸田先生より
届いていたので、びっくりです。

なかを開けてみると、なんと。。。下記の書籍が入っておりました。



見開きには、心温まるお言葉が添えてありました。
今までやってきたことが報われたような瞬間でした。
すべては、出会いなんですね。



ネットで検索したところ、かなり高価な書籍です。
Tackling Cyberbullying and Related Problems: Innovative Usage of Games,
Apps and Manga 英語版 | Yuichi Toda、 Insoo Oh | 2020/11/13
ハードカバー ¥19,011


ライフの挿絵や「いじめられているのは、あなたが弱いからではないよ。」の漫画も
心に迫るものがあります。





ネットいじめとそれに関連する問題への取り組み:ゲーム、アプリ、マンガの革新的な使用法
Traditional Cyberbullying and interenet -mediated problems in south korea japan

韓国における伝統的なネットいじめとインターネットを介した問題
Theories and research on traditional Cyberbullying and interenet -mediated problems

従来のネットいじめとインターネットを介した問題に関する理論と研究
Japanese research on traditional Cyberbullying and interenet -mediated problems /

伝統的なネットいじめとインターネットを介した問題に関する日本の研究のP28には
拙著の論文が紹介されておりました。光栄です。



◆川島書店様からは、『ソーシャルワークの実践モデル』を頂きました。
今、シラバスの確認中で、検束したところ、発行年の違いを発見しました。
問い合わせて、ご相談しているうちに、書籍を送っていただける運びになりました。



毎年のことなので、シラバスも大幅な修正もないのですが
時間をかけて、確認作業をしました。
けっこう、重要な箇所の修正が浮かび上がりました。
時間をかけた分、何かしらのメリットがあることを知りました。

頑張ってよかったです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする