![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/4c6548313448616408a0b7ec9bb5fd3c.jpg)
魅せられた1枚の写真
トゥンパックセウ滝の航空写真 (インドネシア、ジャワ島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/9260d977062b38ac643e741a2bd5e8c5.jpg)
このあたりで注目を奪い、熱気を放つものと言えばスメル山ですが、
このジャワ島最高峰の活火山からそう遠くない場所に、
轟音をとどろかせる印象的な滝があります。
トゥンパックセウ滝の水は、深い熱帯雨林に覆われた崖の上から生じ、
半円形に並ぶ急流となって切り立った深い渓谷の底に流れ落ちます。
この場所は手付かずの自然に覆われ、当然ながら簡単には到達できません。
しかし、ハードなハイキングを乗り越えれば、
ジャワ語で "千の滝" という意味を持つ幾筋もの滝の並びが迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/23973752ff70e810b99aff2df83953f2.jpg)
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2021 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/b9f3ec687a7dcf8cfd26f83803e55b69.jpg)