![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/83b5cd9e5df4804cd5d431dbc626a53a.jpg)
大掃除:埃と汚れ取りに専念しました。気持ちいいです!
時間があれば、大掃除は大好きです。
おはようございます。
皆さん、大掃除は済みましたか。
大掃除に着手してしまうと、何だか、妥協できなくなってしまいます。
大掃除の前半は、整理整頓と断捨離が中心でした。
後半は、大きな物を寄せて、埃を吸い取る掃除です。
リビングのテレビ台やソファーを移動して、掃除機で埃を吸い取ります。
ダイニングは、ガスレンジ台や小さい食器棚を移動し、埃を吸い取りました。
1人ではなかなかできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/80a5613478fe34dc6c7ff43349dcf0df.jpg)
観葉植物についた埃や電灯の傘の埃なども、丁寧にふき取りました。
お風呂掃除とリビングの窓ガラス拭きは夫が担当してくれました。
有難いことです。感謝です。
壁掛けの飾りも水洗いして、すっきりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/a5f183b202333fdf5af3a38d1da2fc6a.jpg)
神棚も埃を払って、布でふき取りました。
今回は、神棚の屋根の部分と下の部分にレースを被せたり、敷いたりしました。
少しでも、埃避けになるかと思ってのことです。
カーテン8枚の洗濯、玄関マット・トイレマット・リビングのマット
・洗面所のマットの洗濯もしました。
掃除って、見た目にはあまり、変わらないのですが
自分自身が、知っていてすっきりするものなんですね。
そうそう、裁縫セットが入っている引き出しも
綺麗に整理整頓しました。
きちんと整頓されると、見えないのに、気分がいいです。
時間があれば、私は大掃除が好きなことを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/55afaf793f17093a172c514a2da15c99.png)
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/ea7422bb1e62ac2790311d7b57a159cc.jpg)