♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

◆NPO法人 親子ふれあい教育研究所:『新・コロッケカフェふれあい』のご案内

2018年07月15日 | 本が好き【本の紹介&イベント紹介】

にほんブログ村
 
応援クリック、よろしくお願いいたします

知り合いの先生が運営しているNPO法人のイベントのお知らせです。
ご覧になってください。

NPO法人 親子ふれあい教育研究所 (略称OFKK)
https://ofkk.or.jp/

【 お 知 ら せ 】
「コロッケカフェ・ふれあい」は岩槻駅の近くへ移転いたします。
新装開店の時期は7月下旬を予定しております。

『 新・コロッケカフェふれあい 』
所在地:さいたま市岩槻区西町1-6-8
TEL:048-756-4657
岩槻駅西口、徒歩4分(滝本眼科近隣)



1. 『親子ふれあい(OFKK)』の1階に新たにオープンする『コロッケカフェ・ふれあい』は、週に3日間(月・火・水 11~15時)限定のカフェです。木・金は完全予約(貸し切り)になります。
2. ランチ(コロッケランチ&華寿司ランチ)のみのご提供になります。ランチには(珈琲or紅茶)が付きます。また、予約(3人以上)も可能です。
3. 全25席の〝こじんまり″とした店ですが、リーズナブルな価格で心のこもった『おもてなし』をご提供します。
ミニギャラリー風の店内では、スタッフ(陶磁器上絵付技能士)が描いたオリジナルの器を使用します。
4. 来客者様のご要望で試作した揚げたてコロッケパンが安くて美味しいと好評でしたので、店舗移転後も『岩槻コロッケパン』として数量限定で販売したいと思います。
5. 授乳スペースもあります。お子さん連れの若いお母さん大歓迎です。
6. 地元の医療福祉系大学の学生が自主研究する場が不足しているとのことで、月・火・水の夜間(18~21時)を自習室として開放することを検討中です。

『コ・ワーキングスペース(わくわく)』
1. 木・金曜日は、コ・ワーキングスペース(わくわく)になります。5人以上で利用できます。
2. OFKKでは、趣味のサークル活動やボランティア活動をされている方々に「活動場所と飲食」を提供します。一言でいえば、『元気な中・高齢者の『たまり場』が、(わくわく)』です。
3. (わくわく)の活動運営は、利用される登録団体の方々で協議して頂きます。


【 お 願 い 】
『コロッケカフェ・ふれあい』を手伝ってくださる
「有償ボランティア」を募集いたします。
岩槻区内、または周辺にお住まいの方を希望します。


詳細は下記リンクをご覧ください。

https://ofkk.or.jp/cafe/volunteer/
有償ボランティア募集

コロッケカフェ・ふれあいでは、調理や配膳などのお手伝いをしていただける
有償ボランティアの方を募集しています(特に配膳ができる方)。
金銭の報酬はありませんが、まかない(昼食)と交通費をご支給いたします。

併せまして、私達と一緒に「コロッケカフェ」を運営してくれる方、
喫茶店などを将来経営してみたい方も募集中です。



ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/



#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆本分を全うしなくては。。。 | トップ | ◆ポスター発表掲示用原稿、完... »
最新の画像もっと見る

本が好き【本の紹介&イベント紹介】」カテゴリの最新記事