![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
ニャンとも清潔トイレセット
実家のにゃんにプレゼントします。
おはようございます。
実家の愛猫にゃんちゃんのトイレを変えてあげたいです。
今、使用しているトイレは浅くて、砂をあまりかけられない感じです。
というのも、図書館で借りて来た本、
『猫に言いたいたくさんのこと』野澤延行氏
(動物・野澤クリニック院長)の本を読んで、
にゃんちゃんのトイレのことを考えました。
何気に手に取った本、ネコのことがよく分かる本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/a88361c9240e2fe1d585efbd0162f7c7.jpg)
アマゾンで猫(=^・^=)のトイレ調べていたら、
「これ!いいかも」
と思えるトイレを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/7af3a87b878b357b78633eb2d88eb7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/473e3192dd3b70da51b64639366e1c3a.jpg)
従来品より入口高さを低く抑えて
猫ちゃんの出入りしやすさに配慮した"猫ちゃん想い設計"。
シートタイプ吸収体で日々のオシッコの色の変化を確認できます。
前後入れ替え可能な引き出しに改良し
手を汚さずにシートの向きを変更することができ、
1箇所に集中してオシッコをする猫ちゃんでも
シートをムダなく使えます。
もちろん1週間取り替えなしでもニオいません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/92ebaf41d50afce4f64b8b4aed42cd8e.jpg)
だいたい、1日でこのトイレに慣れるようです。
7日間試しても入らないようだったら、返品も可能とのことです。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2023 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/1d1c45bc2ba726cfdc3fcfd8aca6e89b.jpg)