![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
たくさんのご訪問、ありがとうございました。
7月26日
閲覧数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
訪問者数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/8db7865e1b3f22092d99786d065f022c.png)
花の祭典・ミステリーツアー②縁切寺・満徳寺
小泉稲荷神社、メロンのお土産
おはようございます。
ミステリーツアーの第2弾は、縁切寺・満徳寺:小泉稲荷神社へ行きました。
暑かったので、説明もよく聞けませんでした。
なんと、写真は1枚のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/84056c40b30a632ce7700684661172e4.jpg)
縁切寺満徳寺資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/df7080f5b754b5214c4b5bc7e49cc9d6.png)
江戸時代、時宗の尼寺であった徳川満徳寺は、
鎌倉の東慶寺と並んで縁切寺として著名。
男女差別が厳しかった当時にあって、
不法な夫(男性)から妻(女性)を救済するとい
う縁切りの特権が認められた、いわゆるアジール(避難所)は
世界に二つしか存在しませんでした。
満徳寺と東慶寺の2つの縁切寺がそれです。
◆メロン2玉+早期申し込みで、もう1玉
二人で参加したので、全部で6玉のメロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/7d811fdf7ea1a837fd8d9e798e60ddb1.jpg)
美味しいメロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/aa07606ca4bf0e94676bede87cda1622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/e0d090ab550837aa1b2604292a4b5e66.jpg)
5月にも、メロンが付いてくるバスツアーに参加しました。
冷蔵庫で冷やして、メロンを頂きます。
実家にも、2玉お土産に持っていきます。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/d0b53697e1d4f0fe78dbe812d9fb3437.jpg)