♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

◆朝一の作業は、効率がいいですね。年賀状、投函です。

2019年12月25日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆朝一の作業は、効率がいいですね。年賀状、投函です。



年賀状の宛名印刷も朝一で終了し、
先ほど、コメントも添えて、年賀状を投函です。




「やらねばならないこと」は一番に取り掛かるといいですね。
あとは、のんびり、過ごすことができます。
これから、「ねばならない仕事」、レポート評価に取り掛かります。




明日、明後日は、母が入院している病院に見舞い
実家に泊まります。
何だか、年の瀬を実感できないほど、多忙です。
2月3日に母が退院予定です。



リハビリ病棟は最長、60日という決まりがあるそうです。
母の退院で、やっと、お正月を迎える感じです。







ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆年賀状の宛名、印刷しました!

2019年12月25日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆年賀状の宛名、印刷しました!

おはようございます。

朝、早目に目覚めてしまい
気になっていた年賀状の印刷にチャレンジしました。

インクも少なくなっており、購入してからの
年賀状印刷も、面倒です。

何とか、宛名印刷ができたので、ほっとしたところです。


毎年、キタムラで年賀状の絵柄を選んで注文しています。
2020年の年賀状は、下記の絵柄です。
これから、お一人お一人にひと言メッセージを添えます。




「年賀状を元日に配達してもらいたい」という場合には、
12月15日から25日の間に出す必要があります。
12月25日までに投函した年賀状は元日に配達されますが、
地域によって集荷の時間は異なるため、
必ず最終の集荷時刻に間に合うようにしましょう。
12月26日以降に投函した年賀状は
元日に間に合わない可能性が出てきますので、
なるべく早めに準備を進めるようにしたいものです。


それでは、皆さん、よい一日をお過ごしくださいね。





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事◆私の願いや夢は、本棚に眠っていた・・・

2019年12月24日 | ◆1年前の記事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆私の願いや夢は、本棚に眠っていた・・・
にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたします◆私の願いや夢は、本棚に眠っていた・・・時折、宝地図のボードに、目標や夢......


1年前の記事です。クリックしてご覧くださいね。

1年前の記事◆私の願いや夢は、本棚に眠っていた・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事◆登校渋り

2019年12月24日 | ◆1年前の記事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆登校渋り
にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたします◆登校渋り教員:先生、先ほど、Sちゃんのお母さんから電話がありましたよ。......


下記をクリックしてご覧くださいね。

1年前の記事◆登校渋り








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆研修会に参加してきます!◆そういえば、クリスマス・イブですね。

2019年12月24日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆研修会に参加してきます!

おはようございます。
いい天気で嬉しいです。

昨朝より、1㎏減っていた体重。
やはり、動くことが大事なんですね。

今日は、仕事関係の研修会があります。
しっかり聴いてきます。


クリスマス・イブですね。
静かなイブになりそうです。




特に料理の準備はしていませんが
チキンを食べたいと思います。


本来は、こちらのローストチキンなんでしょうね。



私は下記のチキンが好きです。



皆さん、素敵なクリスマス・イブをお過ごしくださいね。




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする