久しぶりにアマチュア無線業務日誌(ハムログ)を開き、交信した局長さんとの交信記録を確認。
未発行のQSLカード(交信証)を印刷した。
今回、1年半分まとめて作成した。交信数が少ないのでまとめて印刷するようにしている。
作成して気がついたことは、JARLの会員以外交信証の印刷がされないという機能がソフトに加わったので、退会された会員が結構いた。発送が遅れてしまったので申し訳なく思う。
今回作成したQSLカードのデザイン
久しぶりにアマチュア無線業務日誌(ハムログ)を開き、交信した局長さんとの交信記録を確認。
未発行のQSLカード(交信証)を印刷した。
今回、1年半分まとめて作成した。交信数が少ないのでまとめて印刷するようにしている。
作成して気がついたことは、JARLの会員以外交信証の印刷がされないという機能がソフトに加わったので、退会された会員が結構いた。発送が遅れてしまったので申し訳なく思う。
今回作成したQSLカードのデザイン
初めてC4FMモードでの交信をしました。
コンテストがあるというので、この機会にC4FMモードでの交信をすることにしました。
コンテストの案内は下記の通り(https://blog.goo.ne.jp/jq1zev より引用)
「第6回Let’s Enjoy C4FMコンテスト開催
Let’s Enjoy C4FMコンテストを2023年12月24日から2024年1月28日(1か月間)に行います。
このコンテストの目的は、より多くの人にC4FMシンプレックスで交信を体験して頂く機会を増やすことがテーマで、C4FMシンプレックスで交信(直接無線同士の交信)してRSレポートや交信距離またはQTHを交換、1ヶ月間で5局(5交信)以上通常の交信をするコンテストです(WIRES-Xでの交信は不可)。また、お正月の6日間1月2日~7日にJARL主催のQSOパーティをC4FMで参加することでログを併用して使用可能ですので、ぜひ、これを機会にC4FMシンプレクスを楽しんでください。」
運用にあたっては、無線機の設定が必要でした。いつもお世話になっているXZC局のアドバイスを受け無線機のマニュアルを見ながら設定しました。自局の運用場所の緯度経度を入力、そうすることによって交信したときに相手局までの距離が表示される、というものです。
C4FMモードでの交信は、普段なかなかできません。運用する局が少ない状況です。
これから、このモードで時々運用したいと思います。
新年早々、能登半島地震や羽田空港旅客機衝突事故のニュースで始まった2024年ですが、気を取り直して1月4日から7日までJARLのQSOパーティに参加しました。今年は、22局の局長さんと賀詞交換をしました。交信していただいた局長さんありがとうございました。
地震や事故で亡くなられた方のご冥福を祈ります。被災された方々へお見舞い申し上げます。
私は、今年年男です。健康第一で今年もいろいろなことに取り組んでいきます。ブログの更新が不定期ですが気まぐれなブログをご覧いただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
QSOパーティの最終日は、高崎市観音山ファミリーパークでの移動運用をしました。休日と言うこともあってたくさんのファミリーが訪れていました。駐車場の一角で無線運用をして6局の局長さんと交信をしました。久しぶりの移動運用を楽しみました。
5月に行われたアマチュア無線オール群馬コンテストの結果が発表されました。
私はシニア部門(70歳以上)に参加。
7L4BOP ; 430MHzで運用し26局と交信
マルチプライヤー14 ポイント364点
4位でした。
いろいろと行事と重なり運用時間は短かったけれど、結果が残せて良かったです。
来年も参加したいです。
久しぶりにアマチュア無線業務日誌(ハムログ)を開き、交信した局長さんとの交信記録を確認。
未発行のQSLカード(交信証)を印刷し、本日郵便局より「JARL QSLビューロー」宛へ発送した。
今回、1年分まとめて作成した。交信数が少ないのでまとめて発送するようにしている。
郵送するのに「スマートレター」を利用した。
来年は、もう少し積極的に運用したい。
今回作成したQSLカードのデザイン