bopの気まぐれ山歩

毎日のんびりと生活。第二の人生がスタートしました。好きな山歩きの報告や趣味の紹介ができればと思っています。

第三級アマチュア無線技士修了試験に臨む

2018年04月17日 | アマチュア無線

アマチュア無線局を開局して20年がたったが、最近はほとんど交信をしていない。

新年のQSOパーティくらい。430MHzFMで交信してきたが、最近は以前つながった局長ともつながらない。閉局された局長さんも多いようだ。アマチュア無線を始めたきっかけは、山歩きを始めてから。万が一に備えて連絡ができるようにと始めた。もうしばらく山歩きを続けたいので、それから新たな挑戦~モールス符号を使った交信をしてみたいと思った。

3月からJARDのeラーニングで第三級アマチュア無線技士養成課程を受講することにした。

本日、修了試験に臨んだ。自己採点では合格ラインを突破。結果は1週間後。合格を楽しみに待ちたい。

モールス符号を使った交信には、技術を要する。符号の意味を聴きとらなければならない。1年後交信ができるように努力したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有笠山 標高820m

2018年04月16日 | ハイキング

MHC定例山行に参加。

20年ほど所属していたハイキングクラブを3月末で退会した。

最後の山行に、Sリーダーの定例山行に参加した。Sリーダーには、いろいろな山に連れて行っていただいた。いろいろな思い出がある。

有笠山は、群馬百名山。頂上手前にハシゴやクサリがセットされている。なかなかスリルのある岩山である。クサリ場は苦手で、できることなら避けて通りたいところ。登りは何とか通過できた。降りが問題。足場を探すのがちょっと心配。リーダーがロープをセットして確保してくれたので安心して降ることができた。

西登山口 駐車スペースあり

 山頂にて

リーダーにロープで確保してもらう

山頂でゆっくりランチ。リーダーが私の最後の山行と言うことで、お汁粉を用意してくださった。皆でごちそうになる。美味しかった。ありがとうございました。

有笠山荘付近から有笠山を臨む

4月からは、高崎山岳会、群馬中高年山岳会の山行に参加する予定。群馬中高年山岳会は、私の体力に見合った山行が多く計画されていて、希望する山行には参加しやすい(定員があらかじめ決められていないので)。高崎山岳会には、4年ほど所属している。バス山行を中心に参加しやすい。ちょっとハードな山行も計画されているので、私の体力でも参加可能な山行に参加したいと思っている。もうしばらく山歩きを楽しみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYデビュー

2018年04月14日 | 日記

DIYで、物置小屋制作に取り組む。

初めての取り組みなので、DIY関連の書籍を読んだりYouTubeで小屋作りの様子を見たりして、設計図を書く。実際に制作する過程で当初書いた設計図を修正する。丸ノコやインパクトドライバーを使用するのも初めてなので緊張しながら制作する。

2月は、情報集めと構想、設計図作成、材料購入。

3月に入って基礎作り、支柱や屋根の垂木、桁のペンキ塗り。支柱等の組み立て、屋根部分の波板張りと作業を進める。一人でやるので、高い部分の制作には一苦労する。材料を支えるためにクランプを使う。この道具のおかげで何とか一人で制作できた。

 

3月末から4月にかけて側面の制作に取りかかる。屋根の波板張りで柱がだいぶ揺れたので強度を考え設計変更。材料の追加購入。側面は、すべて波板にした。入り口部分のドアも作ることにした。12日ついに完成。

 完成。

今後は、梅雨に向け、雨樋を取り付けたい。

また、太陽光パネルを取り付けて自家発電できるようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする