明日30日で群馬県の緊急事態宣言は解除されるが、県独自の警戒度は、全県で「4」に10月7日まで据え置かれることになった。期待していたC合唱団の練習はもうしばらく待つこととなり残念。
高崎第九合唱団は、暮れの定期演奏会に向け感染症対策をしながら練習を続けている。
明日30日は、コアホールで団員1/2の参加による練習(70名ほど)。
10月7日は、高崎芸術劇場音楽ホールでの全員による練習が計画されている。
安心して諸活動ができる日を待つばかり。感染症対策をして…
明日30日で群馬県の緊急事態宣言は解除されるが、県独自の警戒度は、全県で「4」に10月7日まで据え置かれることになった。期待していたC合唱団の練習はもうしばらく待つこととなり残念。
高崎第九合唱団は、暮れの定期演奏会に向け感染症対策をしながら練習を続けている。
明日30日は、コアホールで団員1/2の参加による練習(70名ほど)。
10月7日は、高崎芸術劇場音楽ホールでの全員による練習が計画されている。
安心して諸活動ができる日を待つばかり。感染症対策をして…
17日(金)、19日(日)と散歩に出かけた。
17日は、群馬の森。
群馬の森は、平日とあって人出が少なかった。気持ちよく歩けた。
今日(19日)は、観音山ファミリーパーク。両日とも1時間ほど。
今日は、日曜日とあって家族連れが多かった。ただ、自然の森は人は少なかった。虫や鳥のさえずりを聞きながら気持ちよく歩けた。10月は、会の山行に参加したいと思っている。
暮れの第九演奏会、チケット先行予約が始まりました。
今年は、ソリストに錦織健さん(テノール)、森麻季さん(ソプラノ)、小川明子さん(メゾソプラノ)、大西宇宙さん(バリトン)が出演されます。日本を代表するソリストともに演奏会ができることを楽しみにしています。
コロナ禍で練習会場を確保するのは大変ですが、9月は高崎シティギャラリーのコアホール・高崎芸術劇場の音楽ホールで全体練習。10月は、コアホールと音楽センターで全体練習を行う予定。本番に向け団員の練習にも熱が入ります。多くの方に聞きに来ていただきたいです。
先行予約は、10月5日(火)まで団員へお申し込み下さい。
一般発売は、10月21日(木)より高崎芸術劇場窓口チケットセンター、高崎市施設プレイガイド9個所で行います。