bopの気まぐれ山歩

毎日のんびりと生活。第二の人生がスタートしました。好きな山歩きの報告や趣味の紹介ができればと思っています。

おやこの食育教室

2019年07月28日 | ヘルスメイト

高崎市食生活改善推進協議会では、7月23日から8月27日にかけて12会場でおやこの食育教室を開催します。(すでに3会場終了)

私の所属する班は、8月9日地域の公民館で開催します。すでに8組17名の親子が参加する予定です。

私は、当日スタッフとして活動します。先日事前に班の伝達講習会が開かれました。普段ゆで卵など作らないので半熟卵を失敗してしまいました。原因は鍋が大きく水量が多すぎたためゆで時間7~8分では無理だったこと。当日は失敗しないように頑張ります。

地域に配布したチラシ

実際に調理した写真

サンプルの写真

 

親子で調理を楽しんでもらえたらと思います。

自分で作った料理はきっと美味しい!!


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の旅立ち

2019年07月14日 | 日記

先日、100歳の母が旅立った。

今年3月中旬、肺炎で入院。回復してこれからという時に脳梗塞を発症。帰らぬ人となった。

生前中は、子や孫に愛情を注いでくれ、ひ孫の成長を楽しみにしていた。気丈で優しく入院するまでしっかりとしていた。若い頃はテニスやレースの手編みをして楽しんでいたという。戦中戦後大変な思いもした。苦労したが晩年は穏やかに暮らせた。

先週葬儀も無事終え、一息ついたところ。母のように健康寿命を延ばし、充実した人生が送れるよう頑張りたい。

      母が、若い頃編んだレースのテーブルクロス↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする